ねぎ置き場~ひっそり貯えるネタの貯蔵庫~

(自称!)青春系ダンスユニット○~まる~の左。ダンスやったり、表現したがりな三十路が送るブログエンターテイメント

耳が痛い言葉から全力で逃げたくなる

2016-03-04 18:23:00 | えらく心が動いたことシリーズ
30年以上生きてきて
ある程度自分というものをもっていて
なんとなく自分の生き方が正しいという自負をもっている

それなのに

この年になって
言われる小言は効く

叱ってくれる人はだんだん少なくなる
判断はだいたい自分に委ねられる

自分が確立しているからこそ
そんな自分を間違っていると思いたくない

長いこと歩んできた人生を
否定したくない

長いこと歩んできた人生に
口を挟まれたくない


余計なことは聞きたくない
傷つくことは言われたくない
自分に注意をされる筋合いはない


でも
これだけは確か


耳を完全に閉じてしまうと
それ以上成長できなくなるよ


他人から言われるうちが華
本当に嫌だ、うざったいと
思うこともたくさんあるでしょう

それでも
たまには

そう
たまには
でいい

嫌なときは聞いているふりをして
自分を守ればいい

だけど
たまには耳を開いて
嫌な小言でも聞いてやると


新しい自分に近づけるチャンスかもしれない

煮詰まっていたことを解決するヒントになるかもしれない

だから
うざったい小言も

気が向いたら聞いてみよう




耳をふさいでいる人は

やがて

誰にも声をかけてもらえなくなるかもしれない


イライラしたら
一旦呼吸をしてから
考えてみる


相手は置いておき
その言葉自体は
自分のためになるかどうかを
判断しよう


あなたを
伸ばす言葉に出会う
チャンスです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿