
今年3回目の海釣りでした。 3月の大地震の後、津波が怖くて行けなかったのですが、子供のせがみと自分自身のストレス発散の為に行きました。
地震の後、釣り好きに聞いても誰しもが『津波が怖くて行く気になれないなぁ』と言っていたので、さぞかし海はガラガラだろうと思っていったのですが、もう私の様に時候が切れたのか釣り人がワンサカいました。
我々は朝5時に起きて、清水の三保に6時半ごろ到着いたしました。
普段はなかなか起きない息子も、久々の釣りとあって興奮したのか、前夜は寝付けなくウダウダしてましたし、朝も私より早い4時半に起きてました。
前週の新聞の釣り情報では、釣果は好調とありましたが、結果はあまり芳しくありませんでした。 マメ鯖が6尾、タコ、キスが1尾づつといったところです。 それ以外にはキュウセンばかり釣れて嫌気がさしました。

とにかく昨日も書きましたが、疲れた海釣りでしたが、ストレスの発散にはなりました。 →『弊社HPへ』