-
秋です。
(2013年10月21日 | 浜寺公園)
秋が駆け足でやってきました。 今年はいつまでも暑かったのが、バラの季節の帳尻を... -
わー、消えてしまいました。
(2013年08月08日 | 日々のいろいろ)
お久しぶりです。 長い間更新していなかったので、テンプレートが消えてしまいまし... -
浜寺公園ローズカーニバル
(2013年05月19日 | 浜寺公園)
今日は私たち、ばら案内倶楽部の重要な行事の一つである 浜寺公園... -
発表!!
(2013年03月21日 | 浜寺公園)
浜寺公園ばら庭園案内の日程が決まりました。 今春も週5回の案内日を設けました。... -
最終回のボストン8
(2013年03月18日 | 日々のいろいろ)
2.午後からはコンコードとレキシントンは行きました。 「若草物語」の作者、ルイ... -
もうすこし、ボストン7
(2013年03月18日 | 日々のいろいろ)
後残すところ、1日です。 明日は朝食をとり、ホテルをチェックアウトして空港へ。... -
まだまだ続くボストン6
(2013年03月08日 | 日々のいろいろ)
今日を姪が大学に帰る日です。本当は今試験中なのだそうです。 レポートを仕上げな... -
ボストン5
(2013年02月26日 | 日々のいろいろ)
今日は、ボストン美術館へ。(ボストンチケット) 今回絶対行きたかったところです... -
ボストン4
(2013年02月13日 | 日々のいろいろ)
朝。ドンドン。この音で起きました。 なんと寝過ごし、ベットメイキングの時間まで... -
ボストン3
(2013年02月13日 | 日々のいろいろ)
シュラトンホテルとプルデンシャルセンター、コープリープレイスのセンターコート ... -
ボストン2
(2013年01月31日 | 日々のいろいろ)
ボストンのローガン空港に到着しました。 11月31日の朝に日本を出て、11月3... -
ボストン
(2013年01月29日 | 日々のいろいろ)
はじめて、アメリカへ行ってきました。 11月30日から12月6日までの7日間の... -
ダイコンと白菜(2)
(2013年01月07日 | 日々のいろいろ)
続いて、白菜で。 白菜の漬物 <材料> 白菜 1.5 k... -
ダイコンと白菜(1)
(2013年01月04日 | 日々のいろいろ)
今、安い野菜の代表です。 お漬物 夏に続いて、冬バージョンです。 まずは... -
学習会
(2013年01月01日 | 浜寺公園)
明けまして、おめでとうございます。 今年もよろしく、おねがいします ... -
忙しい季節
(2012年12月31日 | 日々のいろいろ)
10月の下旬から11月の中旬は多忙な毎日を送っていました。 浜寺公園ばら庭園案... -
日本の真ん中の少し東側で叫びたい。
(2012年11月18日 | 浜寺公園)
何を言いたいのか! 浜寺公園は”ばら庭園”... -
ポプリ差し上げます
(2012年11月02日 | 浜寺公園)
うれしいお知らせです。 今、浜寺公園ばら庭園案内に参加していただくと なん... -
秋です、始まりました!!
(2012年10月25日 | 浜寺公園)
秋のばら庭園案内が10月24日から、始まりました。 残暑がいつまでも続いたので... -
ご注意を!
(2012年09月12日 | 自然観察)
日曜日に自然観察に行きました。 休田地のそばで、蛍のような虫を見つけました。 ...