まったり生活

浜寺公園のこと、草花のこと、猫のことなど、etc

バラが終わっても

2007年06月13日 | 浜寺公園
まだまだ、バラの花は終わりません。四季咲きと呼ばれるバラの
花が咲き続けます。でも、原種のバラや1期咲きの花が終わった為
華やかさに欠けるのは、否めません。

今日は、違った面から紹介します。
浜寺公園のバラ庭園の冠木門をくぐり、延べ段を進むと視野が開けます。
右に進むと、まちの景の方へ。正面に進むと、白壁と池の方へ。
ここは、あえて地味な左側に進んでください。
小さな池にデンジソウやハンゲショウがきれいです。
今風のポンセデリアやオオフサモも涼しげです。
ピンクで目立つのはオオタニシの卵です。(すごく目立つので良く聞かれます。)
木橋を渡るとツタに絡まっていますが、芭蕉の歌碑があります。
それを取り巻いているのが、常緑のセンペルセコイヤ。
数が少ない木なので、とっても珍しいものです。

「冬ソナ」の並木道は、メタセコイア(落葉樹)

ここの下にベンチがあり、夏とっても涼しい場所です。
ベンチに座って前を見れば、落羽松(ラクウショウ)があります。
岸辺には杭みたいなものが見えますが、これはラクウショウの根。
気根といいます。面白いでしょう。

ここには、ショウノスケバラが植わっています。葉っぱが細長いので
ちょっと、バラとは思えないです。

バラとのあまり関係ない場所ですが、けっこう人気の場所です。

浜寺草  今年はまだ咲いていません(6月の下旬ごろかな)





謎の石造物

2007年06月11日 | 日々のいろいろ
昨日の続きです。
奈良の飛鳥歴史公園のほぼ中央に亀石(国指定史跡)があります。
近郊の小中学校では、必ず遠足で訪れるぐらい有名なところです。
私も何度か見たことはあります。
しかし、but
です。
亀に似ているから、俗に亀石と呼ばれている。(これは知っていました。
現在は、西南方向を向いている。(なるほど
伝説(伝説があるなんて知らなかった!)によると元々は
東を向いており、世の中が乱れるに従い回転し、西面するようになると
一帯が泥海に沈んでしまうと言われているそうです。

知らなかった
パンフレットに書いてありました。

135度分、世の中が、乱れてたんだ。あと、45度

バラでも見て、心落ち着けよーと。

ハマナス


ナポレオン・シャポー







やはり、バラがらみで。

2007年06月10日 | 日々のいろいろ
今日は、奈良のほうへ出かけました。
招待券を貰ったので、飛鳥資料館「キトラ古墳壁画四神玄武」特別展を
見に行きました。
”玄武”の特別公開が終わってたので、ゆっくり見ることが出来ました。

”玄武”って不思議です。青龍は龍、朱雀は鳥、白虎は虎と、1匹ずつ。
玄武は、亀と蛇が絡み合った形で1匹?
東西南北に描かれた神獣(四神)と説明にありました。

「キトラ」と呼ばれる所以は、土地の名前の北浦がなまった説と、
盗掘穴と呼ばれる穴からのぞいたら、亀と虎の絵か見えたから
「亀(き)虎(とら)」と名付けたと言う説と二つあるそうです。

誰のお墓かもわかっていません。しかし、書いた人はほぼわかっている
黄文連本実(きぶみのむらじほんじつ)と言う画家が有力候補だそうです。  

そして、おふさ観音にバラを見に行きました。こっちか本命
イングリッシュローズから、オールドローズ、原種のバラ、園芸種のバラ。
雑然とはしていますが、なかなか見ごたえはありました。
さんしょうとサンショウバラを並べて置いてあり、まことにサービス精神
豊かです。

クレマチス、紫陽花と他の花々もありましたが、やはりバラが主
7月からは、風鈴も加わりにぎやかだろうと思います。

最後は、近鉄八木駅ちかくの、おだんごやさん(だんご庄)で買い物して
帰宅しました。



野生バラのトリ

2007年06月09日 | 浜寺公園
今日は、浜寺公園バラ案内の活動日でした。
会議と「カザンリク」の周りだけですが、草取りしました。

「カザンリク」と言う花は、ローズオイルやローズ水の原料になるぐらい香りの良いバラです。
ブルガリヤのバラの谷のバラです。

写真は、野生バラのテリハノイバラです。信太山に自生しているものを
写真を撮ってきました。テリハノイバラは野生バラでも遅く咲きます。
まだ、満開ではなくて、3分咲きぐらいでした。

テリハは、漢字で”照葉”と書くように光沢のある葉です。
また、つるバラの枝が長く伸びる性質はこれに由来します。
松に絡み付いている枝もあり、まさしく『不老長春』の図です。

浜寺公園バラ庭園の全体的な盛りは
過ぎましたが、四季咲きのバラは花を付けてくれています。
まだまだ、バラも楽しめますし、池のスイレンや草木もあるので遊びに
来てください。

秋の案内は、10/20~11/17を予定しています。
みんな、よりパワーアップして望むことを決意していました。
もちろん私も





ここは、どこでしょう?

2007年06月03日 | USJ
昨日で、浜寺公園バラ庭園”春のばら案内”は終わりました。今度は、秋です。
春は華やかですが、秋は、ゆっくり長く咲くので色濃く、味わいが有ります。
残念ながら、原種系は一期咲きなので、花は無いですが赤い実が楽しめます。

今日は、久々にUSJに行きました。ここでも、バラ出会いました。
昨年、世界バラ会議が大阪で開かれた為かどうかわかりましたが、
結構出会いが多い気がします。
ちょっと見にくいですが、スタンダード仕立てで、ピンクと白の花を
接いでいます。、浜寺公園にもあり、とっても可愛くて『ローズフェスタ』の時、購入希望が多くありました。(売り物ではありませんが)

"スタンダード"とは、ノイバラ等の野生種の枝の先に(50~100センチ)別のバラを接木する形です。
写真のように、2色の色の違うバラを咲かせることが可能になります。
USJには、色々な種類がありました。

答えは、USJです。