まったり生活

浜寺公園のこと、草花のこと、猫のことなど、etc

ご注意を!

2012年09月12日 | 自然観察

日曜日に自然観察に行きました。

休田地のそばで、蛍のような虫を見つけました。

川のそばではないので、蛍ではありませんが

頭が赤く、体が長細くて黒く、縦長の筋が入っていて

何も考えずに捕まえました。

木綿の手袋をして触ったのですが、それが毒虫だったのです。

しばらくするとすごく痒くなり、てっきり蚊に刺されたと思っていました。

「秋の蚊は手袋の上からかんでくる」と、ぼりぼり掻いていました。

しばらくすると、かゆみも止まり忘れていたのです。

ご飯を食べるときに、手袋をはずし

水泡ができていました。でももう痛くも痒くもありません。

ハンミョウだと聞き、家に帰って憎き虫のことを調べました。

 

正確には、ツチハンミョウ科のマメハンミョウでした。

毒虫には見えない姿、形。

幼虫の頃はイナゴの幼虫を食べるので益虫で、

成虫になると大豆の葉を食べて枯らすので害虫という

変わった人生いえ、虫生をたどるそうです。

そして、足の付け根から毒液を出すのだそうです。

 

鳥に食べられないための防御法でしょうね。

春には、チャドクガで、夏にはマメツチハンミョウで、

今年は、毒虫に縁がありすぎる

皆さんも、ご注意を

 

画像はこちら http://www.asobon.net/c3/con5_5.html


続いて、ゴーヤのレシピ

2012年09月11日 | 日々のいろいろ

 いらっしゃい!

 今日は、ゴーヤの佃煮

材料  

 ゴーヤ500g ・・・好みですが、ワタを取り3~5mmに切り、さっとゆがく。

              冷水で押し洗いし、苦みをとる。堅く絞る。

  さとう     100g

  しょう油     50g

  みりん      50g

  酢         50g

     カツオ節     3袋

    ゴマ        適量

    塩こぶ      15g

 

作り方

  調味料を合わせ沸騰させてから、ゴーヤを入れて煮つける。

  ほとんど汁けがなくなるまで煮る(中火~強火)

  最後にを入れて、かき混ぜる。

  煮るときに、シイタケやジャコとか好きなものを入れてもよいです。

  きゅうりの方も、これも人から教わり自分流にアレンジしました。

  教えてくださった方は、このほかに梅干しを入れるそうです。

  冷蔵庫で1年間日持ちするそうです。また冷凍もできます。

 

 来年の夏のお楽しみ パート2。

緑のカーテンで涼しく過ごし、食べて夏バテ防止。

 

    take care

 


2,3日と言いながら、、、

2012年09月10日 | 日々のいろいろ

朝夕と、涼しくなりましたね。

前に更新した時は、”まだまだ朝夕は涼しいですね”の頃でした。

2、3日後と言ったのに、about2か月経ってしまいました。

きゅうりもゴーヤも大量に出回る頃を過ぎてしまいました。

塩麹も、もう残り少なくなってしまいました。(前のブログ)

時間の過ぎるのは早いなー。

そして浜寺公園ばら庭園案内の秋のスケジュールが決まりました。

 

10月24日(水)から始まります。

そして、11月25日(日)まで

 秋は、ゆっくりと成長するので色が濃い。

 ローズヒップが楽しめる。

 秋の七草がみられる。( クズはありません。繁殖力がすごいので)

 実りの秋なので、いろいろな果実が見られます。カリン・カキ・ザクロetc.

 案内倶楽部のメンバーが増えたので、いろいろ話が聞ける 

 


是非、来てくださいね。 

 10月24日(水)~11月25日(日)の期間中

 水曜日~日曜日  (月曜日と火曜日はお休み)

 

 10:30  と   13:00   

 


 

最後に、きゅうりのしょうゆ漬 のレシピ  (きゅうりのキュウちゃん風)

いろいろありますが、私のレシピはこれです。

材料

きゅうり  1kg ・・・ 1cmぐらいの輪切りにして、塩 小さじ1をして

              2時間~3時間置いて、水けを絞る。

しょう油  175cc

酢      30cc

梅酢     30cc  (無ければ、酢)

みりん    30cc

砂糖     70g

だしの素   8g

土生姜   60g  (好みで30gまで減量可)  千切り

 

作り方

調味料を合わせて、煮る。

絞ったキュウリと土生姜を入れて、もう一度煮る。

最後に好みで、ゴマを入れる。


 

沸騰するまで煮上げても、しゃきしゃきしたものができます。

そのまま冷めるまで放置して、密閉容器に入れ冷蔵庫へ。

 忘れてた!

鍋はホウロウかステンレスを使ってください。 

すごくおいしいです。 今年は、10kg以上つくりました。

それと、1kg単位で作った方がうまくできます。

もちろん、きゅうりが少なーい 時は

調味料を比例計算してください。

でも、欲張って1.5kgとか2kgをいっぺんに作ろうとすると

味がまばらになりダメ見たいです。(実証済み)

では、来年の夏のお楽しみに