まったり生活

浜寺公園のこと、草花のこと、猫のことなど、etc

バサラ祭り

2007年08月27日 | 日々のいろいろ
土曜日に、奈良に言ったら、バサラ祭りが催されていた。
暑い中、みんながんばって踊っていました。すごく楽しそうです。

夕方の1時間ぐらい見たのですが、”踊屋本舗 響”の旗を振っていたお兄さんが素敵でした。
旗といってもすごく大きくて、参加チームの中でもダントツの大きさでした。

商店街の中で『当たったら、ごめんね』と言いながら、思いっきり振ってくれました。
見物している人たちも盛り上がり、お兄さんもパフォーマンスが冴えます。

終わったとたん”張り切りすぎた”と、コンパイされていました。
ごくろうさまです。

   「風神」(ふうじん)
  「県庁伐折羅」(けんちょう ばさら)
  「県庁伐折羅」(けんちょう ばさら)


写真は無いですが、「鳴楽座」(ならざ)も、外国の人が沢山参加され、楽しかったです。


”ならまち”も素敵な町並みでした。今度ゆっくり言ってみたいです。

発掘

2007年08月26日 | 日々のいろいろ
本当の発掘です。

ある大学の史学科の発掘を見学させてもらいました。
お寺の敷地内に、お宝があるかもしれないと、いうことです。

「お宝」と言っても、学問に対するものであって、金銀財宝ではありません。

もしかしたら、お堂とか何らかの建物があって、その下にお経とかの
古文書があるかも。と、言うことです。

まだ、昔のかわらが沢山出てきましたが、まだ物証なるものは

瓦をいっても、鎌倉、平安、弥生時代のものです。その時代時代によって
焼き方や作り方が違います。

さすが、大学の先生は即座に見分けられ、色々説明して頂きました。

現在は平瓦だけてすが、のき瓦が出てきたらいいそうです。


左下のコンテナの中に入っているのが、出土されたものです。

この日の、終わりごろ礎らしきものが出てきた
次の発掘日に、刷毛できれいにしてみるそうです。

本当だったらいいのにナー






弥生時代のものはと、言ったけれど

2007年08月24日 | 日々のいろいろ
弥生時代のものは、根気があれば私にも作れると言ったけれど
並大抵の根気ではありません。

石に石で穴を開けるとか(首飾り等のビーズを作る)鹿の角で矢じりを作る
とか、とにかくすごいです。

弥生博物館で鹿の角を加工したことがあります。

やじりは、今必要ないので、勾玉を作ろうと思いました。(つまり、大きくて簡単な方を選択)
大変堅く、金属やすりでこすってもなかなかです。

結果は、


これでも、2時間以上かかっているのですが後は、老後の楽しみにとっておきます。

1ヶ月も、2ヶ月もかかって、矢じりとかナイフなど作ったのでしょう。
失くさないよう、大切に使ったことが、創造できます。

ビーズのネックレスなどは、1年とか2年とかの単位と思います。

時間はあったと思いますが、やはり弥生時代のものでも
わたしには無理でした。



招待券はうれしい

2007年08月23日 | 日々のいろいろ

先週、行って来ました。
これもそうですが、この間行った兵庫県立美術館(川村記念美術館の『巨匠と出会う名画展』)
も招待券です。つまり、タダ券です。

ペルシャ展は、子供の学校から、川村美術館は会社関係から頂きました。

美術館、博物館、講演会、音楽など広く浅く、大好きです。
1000円、1200円の入場券でも、数が重なればけっこうかかります。
好みは言わず、頂ける招待券で楽しんでいます。
もっと、欲しいなー、招待券!!

ペルシャ、エジプトって歴史が長いですね。
歴史表を見ると、日本とか、中国と対比させいました。

ペルシャの職人さんが、写真のような金細工をしっかり作っている頃、
日本は長い長い縄文時代の頃でした。のどかに暮らしたいたのでしょうか?
ズート歴史が流れ、やっと弥生時代でした。

一緒に行った友人は、「こんなんうそと思えへん。日本が縄文だったズート昔に
作ったとは信じられへんわ。きっと、この展覧会の為に目玉で作ったんと
ちがうの。絶対、そうやで」

私もそう思う!
根気さえあれば、弥生時代のものはわたしでも作れるかも。
でもペルシャ展で見たものは、作れない!

と言う、簡単な理由です。
でも、宇宙人に手伝ってもらったかも。
夏休みもそろそろ終わりになり
そう創造してします、今日この頃でした。







部屋中、一杯!

2007年08月21日 | 浜寺公園
こないだから、部屋中に干してあったバラです。オータムフェスタにプレゼントするポプリです。
8月11日にも、バラ案内倶楽部の仲間でバラのハナガラ摘みをしました。
でも、まだまだ足らないようなので自主的に、18日行きました。

一時間ちょっとで、紙バッグ半分ぐらいの収穫。
花びらをほぐして、新聞紙3枚に広げて干しています。
しかし、部屋にはジュウヤクも干してあります。(15日のブログ)
足の踏み場のない状態です。
お茶も大事、ポプリも大事家族には、ここはじっと我慢してもらいましょう。

ここまでは、21日の話。(ブログ書くのが遅れまして

23日現在は、このようの状態です。


お茶の方は、まずまずの量ですが、ポプリの方も思っていたぐらいの量でした。

右下にあるのは、つぼみです。花びらのポプリの中に、入れます。
つぼみ入りのポプリを貰った方は、

オータムフェスタ、楽しみにしてください。
おっと忘れていました。 一つ条件がありました。
ゲームに参加して頂かなくてはなりません。


バラ案内倶楽部 恒例の(いえ、今年のスプリングフェスタからですが)
松ぼっくりバスケット(仮称)に挑戦して頂かなくてはいけませんでした。

なかなか、簡単そうで難しくて、はまります

春もなかなか好評で、何人かはまりました、闘志が燃えました。

順番待ちをしてくだされは、何回でも挑戦できます。
是非、貰って帰ってください。







製作中

2007年08月15日 | 日々のいろいろ
今日は、ジュウヤク(ドクダミ)を刈りました。
本当はもっと早く、1ヵ月前にするべきことなんですが。

今年は夏がなかなか来なかったので、ぼやっとしているうちに
時が過ぎ去っていきました。

天気が続けば、1週間ほどでお茶になります。
ちょっと飲みにくいお茶ですが、ハブ茶や麦茶と混ぜれば、
夏のお茶になります。

花が咲くまでに刈るとか、花が咲いてから刈るとか、諸説色々ありますが
私は、気分で刈っています。めちゃめちゃ暑いので、しようと覚悟を
決めてから。



上のどくだみを干している写真は、この携帯で撮りました。
最新の携帯です。発売前に予約を入れて、やっと手に入りました。

どこまで使いこなせるやら。

auですが、ドコモだけ彼氏(クリーナー)をストラップ代わりにしてます。



最後に、冷たいもので。春に作った梅の甘露煮で梅ゼリーを作りました。
とろとろのゼリーにしました。

植物性ゼリーの素で、主原料が寒天なので40℃から固まり始めます。
食感はゼリーなのですが、夏季の室温でも型崩れしないので
とっても便利な商品です。










な・か・ま

2007年08月14日 | 浜寺公園
浜寺公園 バラ庭園の例会に先日行ってきました。

今回は、バラ庭園の南門出たところにある、アイスバーグの夏期剪定前の
剪定(ややこしい)と、ポプリ作りをしました。

ポプリは、10月28日に”オータムフェスタ”があり、
その時にプレゼントします。



2期生バラ案内募集  してます。

バラのことを知り、バラ庭園のことを学んでに案内ボランティアしましょう。
な・か・ま になって一緒に楽しみましょう。

バラ庭園 のホームページも見てください。左の「浜寺公園バラ庭園」をクリックしてください。


上にも書きましたが、10月28日(土)にオータムフェスタがあります。
その前後にコンサートも企画しているそうです。
ライトアップも考えていらっしゃるそうです。(8時ごろまで)

秋の案内予定日が決まりました。
10月20日・27日・11月3日・10日・17日・24日です。

御来園、お待ちしております。








アートに浸ってきました

2007年08月10日 | 日々のいろいろ
昨日、兵庫県立美術館に行ってきました。




”巨匠と出会う名画展”
川村記念美術館所蔵のモダンアートから前衛、抽象美術、ポップアート+日本画でした。



モダンアートとでも、モネ・シャガール・藤田嗣治など印象派や
エコール・ド・パリだったら感想をいえますが、
幾何学的抽象となると(ピカソとかブラック)説明を読みながら考えます。

前衛とか抽象美術は、きれいとか、好き・嫌いの世界です。
お粗末な感性です。

ただ、ジャン・デュビュッフェの「チョコレート氏」は好きでした。

全体が茶色で(チョコレート色)人物が書いてあります。もちろん前衛的な絵です。
河童に似ていたかわいいです。

興味があれば、見に行ってください。
隣には、阪神・淡路大地震記念 人と防災未来センターがありますので
併せて行かれるのも良いでしょう。
地震のときしないよう。ここも、ボランティアさんが色々体験談とか
注意することなど教えてくださいます。



体脂肪26%

2007年08月09日 | 日々のいろいろ

日曜日に弥生博物館へ行ってきました。
今は、度量衡の歴史展です。

ロビーでクイズとか、最新健康測定具のデモコーナーがありました。
体重体組成計なるものがあり、体脂肪・内臓脂肪・筋肉量etcが
一度にレシートみたいなものに印字され、でてきます。

家で測ると22~23%(脱衣場に置いているし古い)なのだが、
最新型で測ると、26%(これでも、BMI19.2 肥満度-12.7%なんですが)

内臓脂肪は、少ないみたいなので、すべて腰・肩・太もも
(やっぱり、体重の割りにぽちゃぽちゃして見えるんです
推定骨量は1.6kg。少ないですね、これで身体を支えているんですから。

運動不足型 だそうです。

企画展は9月9日までですが、クイズとか最新健康測定具のコーナーは
8月11日と12日だけです。

11日は午後2時からワークショップもあり、棒ばかりが作れるみたいです。
これは、先着20名です。

皆さんも楽しんできてください



あまり、気にしてなかったけど。

2007年08月07日 | USJ
USJに、ちょっと、前行ってきました。
ピクニックエリアの横に、百日紅が咲いています。すごくたくさん

百日紅の木はよく見るけれど、こんな華やかな花を付けるんだと
びっくりしました。
毎年見ているのだけれど、今年はすごく目に付きます。
くちなしの花も、そうでした。浜寺公園のバラの案内をするようになって
木や花に敏感になっているのでしょうか。

この木の木肌も、つるつるで変わっていますが、”百日紅”と書いて
”さるすべり”と読むのもすごい

昼食は、持ち込んでピクニックエリアで。(安上がり)

パークに入って、新しく出来た「マジカル・オズ・ゴーラウンド」に乗り
(けっこう恥ずかしかった)、ウォーターパレードで水を掛けられてきました。
今度は、ドライゾーンでフラダンスかな。