goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

ステージ衣装

2019-05-01 | その他(ニット、化繊などいろいろ)

青葉が目にまぶしい 良い季節がやってきました。

各地で イベントが目白押し。

 

お客様に ステージ衣装を頼まれました。

 

 

 

衣装の下に着る ペチコート。

 

裾は、チュールの二枚重ね。

 

・・っそれと シフォンのストール。

 

 

 

× 8着分。

 

けっして難しくはないのですが・・

さすがに 4着目くらいで・・集中力が途切れてしまいました・・。

 

反復作業って 気合いがいります・・

 

 

夏のイベントで

この衣装が活躍してくれますように

 

*************************

 

今日は、市内の神社にいって

 

御朱印を

 

いただいてきました。

 

”令和元年 五月一日”

 

 

今日から新時代の始まりですね。


デニムでカシュクールベスト

2019-03-30 | その他(ニット、化繊などいろいろ)

デニムで カシュクールベスト完成!

 

 

 

 

左ウエストにリボン。

 

 

 

後ろは・・

 

 

 

V開き。

 

 

 

日中、20度近く上がる最近の気温。

 

でも、まだ風は冷たいですね。

 

お日様の暖かさと 風の冷たさが心地のよい季節ですね~。

 

 

 

 

 

*************************

 

昨日は、長崎に遊びに行ってきました。

今回は・・

 

 

 

 

”亀山社中”

 

・・・を 通り過ぎ・・さらに上へ上へ・・っと上り

 

 

 

あ・・これ。

亀山社中の近所のノラ猫さん。

 

亀山社中の周りには・・猫が多い?!

 

それも 人懐っこい猫が多い。

 

”撫でてなでて・・”っと言わんばかりに近づいてくる。

猫好きにはたまらない癒しスポット。

 

・・っで猫に癒され さらに 上へ上へと階段を上ると

 

今回の目的地・・

 

 

風頭公園。

 

 

 

桜の名所としても有名な公園ですが・・

 

 

 

 

そう。このお方。

 

 

坂本龍馬さんの銅像がある公園なのです。

 

 

 

 

遠くに見える長崎の港。

龍馬さんも この景色を見ていたのでしょうか???

 

 

 

 

 

あと一か月で 平成が終わり

あと1日後には 新元号が発表される。

 

領収書や書類に ”H"の文字を書くのも

あと少しか・・

つぎは、どんな頭文字になるのかなぁ・・


デニムパンツに刺繍ミシンステッチ

2019-03-09 | その他(ニット、化繊などいろいろ)

デニムでワイドパンツ作りました。

 

 

 

私用です。

 

前中心 ファスナー開きで

腰に飾りフラップ。

 

後ろは・・

 

 

両腰、貼り付けポケット。

 

横からみると・・

 

 

 

こんな感じ。

 

裾に トロンプルイユ(だまし絵)の開き見せ。

 

近くでみると・・

 

 

こんな感じ。

 

刺繍糸で ミシンステッチです。

 

飾りボタンは

問屋さんからもらったボタンのサンプル帳から

剥ぎ取り?

 

・・っというのも

10年ほど前は ボタンの注文は

このサンプル帳から選んで発注していましたが

今は

ボタン屋さんのウェブサイトで画像やサイズを確認して

問屋さんに注文します。

 

なので・・このサンプル帳を使うことも少なくなりましたが

このサンプル帳 置いておくのに・・かさばる・場所をとる・・。

 

でも、

捨てるには忍びない・・。

 

そこで 私用の服は

このサンプル帳のボタンで賄おう。

 

っというわけで

今後、不揃いのボタンが付いた服が登場することがあると

おもいますが

お許しください・・。

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

 

 

 

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

 

 

 

 


マリメッコで トートバッグミニ

2019-01-05 | その他(ニット、化繊などいろいろ)

12月誕生日の 姉に

マリメッコで トートバッグミニを作りました。

 

 

 

 

ケイトちゃん(わんこ)のお散歩用に

汚れそうなマチ底と サイドのポケットと持ち手は 

 

 

 

 

丈夫な 黒無地(久留米絣の無地)

 

 

マチが広いので オヤツも 水も十分 入ります。

 

 

 

 

 

裏面は・・

 

 

 

 

こんな感じ。

 

マリメッコ柄を ド~ン!

 

バッグの口は

 

 

 

ファスナー付き。

 

裏地には

 

 

 

丈夫で可愛い ”エチノ・echino”

 

 

・・っで マリメッコは 生地幅が W幅140cmあるので

トートバッグミニを作った残りで

もう一個

 

 

 

 

エコバッグもできました。

 

せっかくなので 

 

 

 

わんこのう〇こバッグ用に

ビニールコーティングをしてみました。

 

 

 

・・で

 

 

 

 

じゃぁ~ん! 

こんな感じ。

 

マリメッコ 50cmで 

バッグ2個完成!

 

いやぁ~お得ですね~♪

 

 


喪服ローヒップワンピース

2018-11-19 | その他(ニット、化繊などいろいろ)

 

喪服用に 黒の服地でローヒップワンピースを作りました。

 

 

 

 

ノースリーブなので 夏も着られます。

 

ローヒップなので お腹周りが楽ちん。

 

 

 

喪服は

葬儀の時だけでなく 後々 法事などでも着るため

裾回りは 適度にゆったりしていた方が便利です。

 

後ろは・・

 

 

 

こんな感じ。

後ろファスナー開きです。

 

 

上着と合わせると・・

 

 

 

こんな感じ。

 

私用の喪服です。

ジャケットは 既製品ですでに持っていたものを合わせ

今回は ワンピースだけ作りました。

 

 

喪服は 

葬儀の時だけでなく 後々 法事など 着る機会も多いです。

 

法事などは 和室など畳の席の場合もありますので

正座をしたときに 膝が見えないこと、立ち座りが楽なことを考え

お客様には

裾は適度に広がったもの スカート丈を長めにお勧めしてます。

 

遠方での法事などの場合

車の運転も考え

動きやすいこと疲れにくいことも含めて

ゆったりしたものがいいですね。

 

 

 

 

********************

 

 

今日は 年内最後の 久留米絣の仕入れに行ってきました。

 

 

毎年

通常の売り出し日より早めに見せてもらうのですが

それでも 今年は 

例年に比べ・・かすりが・・

なかなか 手に入りませんでした・・。

 

昨年の半分以下しか・・買い付けられませんでした。(ヤバイ・・)

 

 

来週 お客様に見ていただく予定ですが

 

・・これは・・かなりきびしい状況ですね・・。

 

(お客様の)お好きなものが見つかればいいのですが・・

なかなか・・むずかしいかも

 

 

 

まだまだ つづく絣人気

こりゃこりゃ・・今後の仕入れも・・大変だ・・。

 

 

・・っで 八女まで行ったので

帰りに うなぎの寝床 さんに寄ってきました。

 

 

 

白壁の純和風なお屋敷が

うなぎの寝床さんのお店です。

 

 

来週の月曜26日まで 

うなぎの寝床さんで

八女の下川織物さんとスウェーデンのアーティストさんとの

コラボ展が開催されてます。

 

 

 

はじめて八女の街の中をウロウロしてみましたが

白壁の通りなど

趣のあるおしゃれな街並みでした。

 

もっとゆっくり 

いろんな店をのぞいてみたいと思いました。