猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

羽織で ガウチョパンツ×2

2025-01-09 | その他の着物

絵羽織で ガウチョパンツをお作りしました。

絵羽織の背中の柄を脇に配置。

とても上品な絵柄です。

 もう一つ素敵な柄があったので それは 反対側に配置。

 

派手過ぎず 落ち着いた柄なので

普段使いのパンツとしてお使いいただけます。

 

もう一つは

ムラサキの羽織。

裾が適度に広くゆったりしています。

 

ウエストは 総ゴムなので とっても楽ちん。

 

 

どちらも裏付きなので 冬も暖かく過ごせます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄紫の絞りの羽織で ブラウス

2025-01-08 | その他の着物

薄紫の絞りの羽織で ブラウスをお作りしました。

画像では グレーに見えますが 薄紫です。

 

襟は マオカラー。

縁に無地の部分でパイピング。

 

胸元切り替えギャザーでゆったりと。

切り替え部分に無地でパイピング。

 

袖は、ふっくらギャザー袖。

袖口もたっぷりギャザーカフス仕立て

 

ウエストに貼り付けポケット

 

後ろは・・こんな感じ

 

見頃のみ 裏地付き。

裏地は、お客様のご要望で他のお着物で使われた胴裏をお付けしました。

 

 

今月末に 関東圏の息子さんのところへ ちょっと行ってこられるそうなので

その際に 「着て行こうかな?!」とのこと。

絞りは軽くて皺になりにくいので 旅行にはぴったりですね。

ぜひ いいご旅行を。

 

****************

先日、初詣に 武雄神社に行ってきました。

白い本殿が美しい 武雄神社

 

この神社の もう一つのパワースポット!

それは・・

樹齢3000年の

大楠の木!!

 

大きく深呼吸~~してパワーを全身にいただき

ありがたやぁ~~!!

 

そして・・さらに 武雄から足を延ばして

お隣・鹿島市の 祐徳稲荷神社へ。

朱色のご神楽殿が 美しい~~。

 

今年のはじめは

紅白の神社巡りで ”めでたい” 始まりとなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯でリュックサック

2025-01-04 | その他の着物

帯でリュックサックをお作りしました。

 

マチは幅広15cm。 

 

ポケットになっていて、スマホがすっぽり入ります。

落ちないように スナップベルト付きも。

 

リュックの口は ファスナー開き

 

大きく口が開くので 中身が見やすく 大容量!

 

 

お客様のお気に入りの帯。

 

あと3個ほど出来そうです。

他にも帯をたくさんお持ちですが

全部 リュックにするそうです。

 

”帯でリュックを作る”は 私も発想がなかったので

目から鱗。

 

私も自分用に作ってみようかな?!

 

****************

 

新年あけましておめでとうございます。

今年も精いっぱい頑張ります。

よろしくお願いいたします。

 

工房十一椿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする