もう・・夏も終わり
・・・そうな気配ですが
浴衣でアッパッパーワンピースお作りしました。
群青色に黄色の蝶々が美しい浴衣。
お客様のお気に入りの浴衣で 着なくなっても捨てることができなかった
とっておきの一枚とのこと。
襟元はすっきりノーカラー。
ボタンは 黄色の部分をつかってクルミボタンにしました。
袖口は・・
スリット。
ウエストには・・
蝶々の可愛らしさに合わせて 丸い形の貼り付けポケット。
(・・あ・・画像ではポケットの形 わかりにくい・・ですね。残念・・)
後ろは・・
こんな感じ。
深夜の冷え込みは やはり秋の気配ですが
日中は まだまだ暑い・・。
もうしばらくは 活躍してくれる
・・っといいなぁ~。
********************
先週末は、久留米・広川の絣祭りにいってきました。
地図を広げ
長崎・佐世保~から まぁ~すぐ真横に 車を走らせ
佐賀・白石~を通って
久留米・広川まで約3時間。
いつもなら 広~い佐賀の平野を横切り
佐賀が誇る名山・背振山を遠くに望みながら
鼻歌?まじりの快適なドライブになるのですが
今回は・・
佐賀・白石のあたりで土砂降り。
辺りは・・まっしろ。
景色が見えない中の運転は・・・遠い。
普段はあっという間の100キロの距離が
今回は・・
・・・遠かった。
・・っで そんな思いをしながら
たどり着いた絣会場は
大賑わい!
外も中も 大勢のお客様で活気に溢れかえってました。
大勢のお客さまの波をかき分け かき分け
GETした絣は・・・
こちら。
今回の仕入れは、半数 頼まれ物だったので
今日お見せして さっそく・・お嫁入りしてしまいました。ありがたや~。
これから
絣が気持ちがいい季節がやってきます。
季節に追い越されないよう
がんばってお仕立てしますっ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます