猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

アンティーク留袖・ラグラン袖ブラウスベスト

2014-05-07 | その他の着物リメイク

アンティークの留袖を使って たっぷりゆったり ブラウスベスト作ってみました。















こげ茶色?から 裾の柄にかけて 黒に変化していくアンティーク留袖。







前身ごろに半身だけ使い 残り半身には ポケットをつけてみました。

















袖の開き口を 通常のドルマン袖と ちょっと変えて・・・













シルエットに変化をつけてみたりして・・。







後ろは こんな感じ。




もともと 五つ紋の留袖だったので 前袖と背中心に紋を せっかくなので入れてみました。



 
















柄がとっても上品で 趣がある柄だったのですが・・

ちょっと遊びが欲しい・・・


っということで


後ろも前も 柄に 刺繍ステッチで 白枠を描いてみました。


















白刺繍糸だけでもよかったのですが・・




「ひ・・が欲しい!!」





っということで

金の糸を 二本 一緒に混ぜ込んでみたりして・・。







ちょっとだけ ゴージャス?になったか・・・なぁ・・???








裾は サイドで 紐で絞れるようになってます。
















今月の教室サンプルです


















今日は 朝から お客様のお宅へ 仮縫いにお邪魔しました。


お客様のお宅は 佐世保の台所とも称される”戸尾市場”の近く。




戦時中の防空壕の後をそのまま利用したお店が並ぶ”トンネル横丁”などなど・・

最近では TVなどでもよく取り上げられる ちょっとした観光名所にもなっています。





いつ行っても 活気あふれるこの市場


通るだけでも 元気がでますね。







帰りは、ちょっと遠回りして ”5番街”を回って

約一時間のウォーキング





・・でしたが

家に帰って 万歩計をみると・・歩いた歩数は・・・約5000歩



あれ?そんなものでしょうか・・


せっかくなので


先日のハウステンボスの時の記録を見ると

一日走り回って・・・やっと・・10000歩








そんなものなんですね~~




”一日 10000歩歩きましょう!!”



なんてよく聞きますが


それってすごい努力がいるってことなんですね。



健康維持って大変なんだなぁっとしみじみ

健康の有難さ・大切さを感じました









にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村



人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵羽織・キモノスリーブワン... | トップ | 只今 日傘制作中! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿