しじらの浴衣で ベストとパンツをお作りしました。
サイド裾に スリット。
そして、サイドにまたがるように 大きめのポケット。
お客様からお預かりした大島紬です。
衿は、タックをいれてふんわりと。
仕立ては 少しでも涼しく 衿 単衣仕立て。
透けているの分かりますか?
夏は、この”衿”があるだけで・・暑い・・ので
衿なしのご要望が多いのですが
お客様曰く
クーラー対策に 衿付きのベストも必要なのよ
と。
なるほど!
・・っで
ストール代わりにもなる衿付きベストです。
室内(ストアーや電車など)クーラーが効きすぎているときには
衿を立て、
そして・・
暑~い屋外では 前をあけて涼しく。
なので・・開けたときに ちらっと見えるように
見返し端に ポケットと同じ大島紬を チラリ・・のせてみました。
お預かりした大島紬のハギレが 少ししかなかったので
ほんとに・・ちらっとだけ。
でも、大島紬はちらっとでも存在感ありますね~
いいアクセントになりました。
・・っで お揃いでパンツも。
上下合わせると・・
こんな感じ。
9月に入りましたが
まだまだ・・暑い。
9月 もうしばらくは
活躍してくれそうですね
********************
先日、隣空地の草刈りに 業者さんが来てくれました。
小雨降る中・・
ガガガガガガ・・・・・っと一気に刈り取り
私の背丈ほどあった雑草は
あっという間に刈り取られました。
夕方 窓を開けると
草の匂いが 香ってきました。
新品の畳のような イグサのような。
ほっとします。
草の香りっていいですね~
しばらくは
この天然アロマ?で
癒されたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます