goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

変形市松柄の大島紬でチュニック完成!

2016-05-11 | 大島紬

大島紬で マオカラーチュニック完成!

 

 

 

 

 

ポケットは・・

 

 

 

タックが入ってプックリした形になってます。

 

襟元は・・

 

 

 

マオカラーでスッキリと。

 

 

画像では 色がハッキリ出ていませんが

赤の色が アクセントになったモダンな柄。

 

羽尺しかなかったため ギリギリでしたが

なんとか お袖までとれて良かった・・

 

昨日 納めてきましたが

着用していただき サイズがピタリとあうのを確認するまでは

毎回、どきどき。

 

「あら~いいじゃない~。」

のお客様の一言に 毎回 ほっと胸をなでおろします。

 

さぁ これを励みに 次もがんばろう!

 

 

 

 

http://toi-tsubaki.jimdo.com/

 


黒羽織の残り切れでお揃いポシェット。

2016-05-10 | その他の着物リメイク・バッグ

以前に ラメ刺繍の入った黒羽織でワンピースをおつくりしました。

 

 

生地は・・

 

 

 

 

こんな感じ。

ラメ刺繍が 花の模様に刺繍されています。

 

 

 

この残り切れで お揃いのポシェット完成!

 

 

 

 

 

もともとのラメ刺繍を活かして 周囲に黒のラメ入りのリボン糸をミシン刺繍。

 

さらに、同じくラメ入りの白のリボン糸で アクセント。

 

比べると・・・

 

 

 

 

 

 

こんな感じ。

華やかになりました。

 

ただ・・一応 喪服の際にも使えるように 裏面は・・

 

 

 

こんな感じ。

 

 

蓋がついてますが 中は ファスナーついてます。

 

 

 

内側は・・・

 

 

 

 

 

 

こんな感じ。

裏地にも キレイな紫のお着物を使ってみました。

 

 

今日、納めてきました。

「表面(白ステッチの入った華やかな方)でも (法事に)使えるんじゃない?!

とお客さま。

さっそく

今週末の法事の際に 使っていただけるとのこと。

使っていただけるのが なにより嬉しいですね。

感謝。感謝

 

 

http://toi-tsubaki.jimdo.com/

 

 

 


久留米絣・ショルダーバッグ

2016-05-07 | 久留米絣

久留米絣で ショルダーバッグ完成!

 

  

 

 

定番でお作りさせていただいている形です。

 

 

バッグの部分が 二つに分かれていて・・

片方は・・・

 

 

 

こんな感じ。

もともとは 小さなお子様のいるお母さんからのご要望で

オムツやお尻ふき用タッパーなどが入るように マチを幅広くとってお作りしたのがはじまりでした。

 

 

もう片方は・・・

 

 

 

 

こんな感じ。

哺乳瓶やペットボトルが入るようになってます。

長財布も縦に入ります。

 

 

裏面は・・

 

 

 

 

こんな感じ。

ファスナー付ポケット。貴重品を入れられます。

 

その横には もう一つ・・

 

 

 

 

鍵など さっと取り出したい小物をいれておくのに便利です。

 

 

ベースは 紺色ですが

周囲をくるむパイピングを黄色にすると

全体的に メリハリができて明るい感じになりました。

 

お母様からお嫁さんへのプレゼント。

 

喜んでいただけると嬉しいです

 

 

 

 

 

http://toi-tsubaki.jimdo.com/

 

 


久留米絣・飾りボタンホールタックチュニック

2016-05-04 | 久留米絣

久留米絣でタックチュニック完成!

 

 

 

 

一見・・

前中心にタックの入った シンプルなチュニックですが・・

画像をアップすると・・・

 

 

 

 

こんな感じ。

 

前中心だけでなく 袖も ポケットにも・・・

 

 

 

 

色とりどりの飾りボタンホールをかけてみました。

七色・・ならぬ 六色で 色鮮やかに・・・なったかなぁ?

 

 

襟は後ろをたててクールに。

 

 

 

うしろ襟をねせて すっきりと。

 

 

 

 

 

 

今月の教室用サンプルです。

 

 

 

 

http://toi-tsubaki.jimdo.com/