ブログを見て心配してくれた里親さんが、チャミが少しでも快適にって、送ってくれました。
寝たきり生活が長くなってきましたので、助かってます。
チャミも喜んでます❤️
寝たきり仲間のオズマくんも。
失礼しまーす。
普段は、新入り猫来ても知らん振りのチャミですが、今回はどうやらお母さんになってくれたらしく、仔猫たちのカラダやお尻をペロペロ。
ミヤ&ピヨシは、ゴハンのあとは、体中ドロドロで、拭くのが大変でしたが、最近はチャミと交代。キレイ、キレイにしてくれます。えらいぞ~~~チャミ。
ところで、仔猫が来てから、2週間、また体重測定しました。
ミヤ 440g ピヨシ 490g 1週間でそれぞれ100gづつ増えていました~~~よかったあ。順調に育っているようです。
今日、仕事で外回り中に、いつも通る公園に何やら、看板を設置している・・・見ると、「猫・・・」という文字が!あわてて、行って見ると、市の職員が
「公園で猫にエサをあげる方へ」というタイトルのついた看板を設置しているところでした。看板の内容は、置きエサしないで、掃除して、不妊して、、、というおきまりのスタイル。事情を尋ねると、無責任なエサのやり方に問題があり、保健所に苦情が来たとのこと。
ふ~ん、まあ、わからない気はしないでもないけど、なんとなく、スッキリしないんです。公共の場所でエサあげるからには、しっかりやるのは基本で、もちろんほとんどの人は行っているのですが、ウチの市は、野良猫の手術に助成もないのに、一方的になんでも、個人任せで、もう少し市にも協力してもらえたらな~~と思うのです。私も、いつも市にTNRの報告をするのですが、そのときだって、「ありがとうございます。お疲れ様です」なんて言って、そんなお礼なんかいいから、市でも、なんかやってよ~~という感じなのです。
そんなこと言ってもはじまりませんけど。猫だって生きているのですから。
1日たってしまったのですが、、、昨日はスーパー猫の日でした。我が家でもお正月の福袋に入っていて、大事にとっておいたこんなおやつをあげてみました♪
チャミは一番乗り
こっくんはおそるおそる・・・
みったんは、キャッティールームへ持ち込み
イチローは、みんなが飽きてから、クンクン
結局、いつのまにかなくなっていました。少しは、歯がキレイになったかな?
猫の日。。。猫と一緒は本当にいいもんです。
昨日は、チャミのワクチンに行ってきました。とても、おとなしくおりこうだったので、帰ってきて、おやつをあげました。すぐに、ニシが寄ってきて、取り合いです。すみっこには、イチローも?
捕獲の方は、よく考えてみて、捕獲の大先輩にも、相談。人間のためにやっているのではない。文句言うヤツは、どこにでもいるし、そんなことでめげて、やめてしまったら、結局、猫がかわいそう、と。
そうだよなあ。。。そんなわからずやは、無視、無視。正しいと信じてやってるんだから、アイツのいいなりになってやめるなんて!ということで・・・
昨日は、捕獲の続きを少し実行してみるも、あえなく失敗。。。でも、今度は付近の歯医者さんが親切に敷地内で行わせてくれたので、やりやすかったです。院長先生は、理解のあるイケメン先生。「猫の不妊手術ですか。いいですよ、使って下さい」と快諾して下さいました。あーせめて、こういう人ならなあ。別に、一緒にやろうって強要しているわけではないんだし・・・もう少し、優しくなってくれたらいいなあ、と思います。
また、次回チャレンジで~す。
ここのところ、保護にゃんこ「きょん」のこと、クロガリの病気のことなどなど、いろいろとバタバタしていますが、オリジナルニャンゴーたちも元気にやっています。
最近、にゃんこ立入禁止にしていた私の部屋を開放してあげると、、、みんなで、私のベッドの場所取り争い。今日は、チャミが独占です。気分いいのか、あくびを一発。
保護にゃんこの「きょん」。家猫修行も合格です。日に日にスリスリはエスカレート。。猫初心者さんもオーケーです。
今日は、とてもいいお天気でした。
ついにマー君のお届けに行ってきました!
マー君、道中およそ、1時間。最初こそ大きな声で鳴いていましたが、なんとか無事に到着。いざ、ピンポ~ン♪
きゃあ~とってもかわいい女性が現れ、マー君とともに、こちらも緊張。でも、明るく話しやすい方で、ほっと、安心。「マー君、本当にかわいいですね~」と、マー君にあえて感激してくれていました。そして、事務的なことを交わして、マー君を解放すると、やっぱり、ビックリで、テレビの下へ避難しました。でも、「しばらく、そっとしておきます」と、ネコのことをよくわかっているようで、また、大きなキャットタワーをすでに設置してくれていたのには、驚きでした。マー君のことを、本当に楽しみにしてくれていたんだなあと、嬉しくなりました。くれぐれも、よろしく。。。とマー君とお別れ。
それにしても、マー君は、強運なニャンコでした。コンビニで偶然出会い、保護できて、いろんなことがあったけど、いい里親さんが見つかって。。。それだけに、こちらの思い入れも強く、日に日に情が移って、かわいくなっちゃって、だから、今日は、嬉しいと同時に、ちょっとさびしくもあります。。。
マー君、よかったね!幸せになってね~~~
今日のニャンゴーたちも、うるさかったマー君がいなくなって、ちょっとさびしそう。。。(それとも熟睡?)
昨日は、節分で豆まきしました。カメキチに鬼になってもらおうと思ったけど、逃げてしまったので、しょうがないから、チャミになってもらいました。我が家の豆まきの豆は、キャットフードです。
「福は~~~カメ~~~」まいたフードは、カメキチはじめニャンゴーたちのおなかの中にすっかり納まりました。