
先月、骨肉腫で大手術したオズマ君、無事に抜糸も終わり、とっても元気に過ごしています。
というのも、細胞検査の結果、なんと、転移していなかったのです!
まぁ、簡単に言うと、術中に疑われたリンパ節の腫れは、炎症のようなものだったんです!
猫の骨肉腫は、転移はすごく少ないそうで、経過観察となりました。
良かったね~オズマ君。
これからは、のんびり、ゆっくり過ごして下さい。
チャトラ(一部ですが・・・)が集まってました~~
かわいくて、つい。。。でも、誰なのか???
もっと、たくさん棚を置いて、みんな入れるようにしてみたいです。(スゴイことになりそうですが)
まだまだ、寒さ厳しいですが、猫たちにも1匹で多くあたたかいお家を見つけてあげたくて、今週末も「湘南paw pads」様(詳しくは←)主催の里親会に参加させて頂きます~~
今の時期は、まだ赤ちゃん子猫はいませんので、参加メ予定メンバーは、
仮名 お墓のクロちゃん
オス 3,4才 人懐っこく、飼いやすいです。
仮名 ダイ
オス 生後9ヶ月 片目ですが、元気いっぱい。
お待ちしていま~す
H27.1.30
ホリホリ、すっかり風邪も良くなり、去勢手術も済ませ、晴れて新しいお家に移動しました!に とっても優しい隣市のご夫婦は、いろいろ準備して待っててくれました。 元旦に保護して、1ヶ月。本当の幸せを掴みましたヨ~~新しい名前は、ちぃ太くんです。
よかったね、ちぃ太くん、幸せになってね~~~
仮名 ホリホリ オス 生後約3か月(H27.1.22現在)
ワクチン1回済み、駆虫済み、エイズ・白血病共に陰性、去勢手術近日実施予定
大晦日もお正月も、猫には関係ありません。人間は、元旦くらいって思うけど、いつものようにお外猫へのエサヤリへ、、、すると、いつもの場所に昼間、雪が降っていたので、夜行ってみると。。。大人ニャンコの後をついて、見知らぬ姿と大きな声!なんと、子猫ではありませんか~~~一瞬、目を疑いました。もちろん、この場所で生まれたわけではない、近隣でも子猫情報なんて、まったくなく、子猫の気配もありませんでしたから・・・まあ、見つけてしまえば、仕方ない。捕獲準備はいつでもOKですので、ちゃちゃっと、捕獲♪なあんて、かわゆい黒猫ちゃん。すぐになつきそうだなあ、と思いましたが、右前足の裏がはがれている。。。おなかも毛もベッタリ。何か、接着剤のようなものだという。若いせいか、皮膚はすぐに元通りになりました。それにしても、遺棄も含め、虐待の可能性もあるし、心配です。。。
こんなわけで、元旦から、嬉しいのか、嬉しくないのか?お年玉をもらってしまいましたが、なんとか、飼い主様を募集できるところまで来ました。
ホリホリを室内で、一生涯大切にして下さる方からのご連絡をお待ちしています!