骨折で保護したこっくんも、こんなに大きくなりました。そして、骨折したとは思えない姿でくつろいでいました。なんと、後ろ足をクルンとひっくり返していました。
もう、痛くないんだね、こっくん。かわいい、こっくん。そばに来てなでられるの大好きな甘えんぼになりました。
骨折で保護したこっくんも、こんなに大きくなりました。そして、骨折したとは思えない姿でくつろいでいました。なんと、後ろ足をクルンとひっくり返していました。
もう、痛くないんだね、こっくん。かわいい、こっくん。そばに来てなでられるの大好きな甘えんぼになりました。
保護中の仔猫ミヤ&ピヨシ
並んでゴハン食べてます。お皿の中に入って食べるのはなくなったので、ましになったのですが、まだまだ食べるのはヘタクソで、口の周りはベタベタです。でも、大人に習ったのか、毛づくろいもするようになり、ゴハンのあとは顔を丁寧に洗っています。
体重もミヤ 660g ピヨシ 680gと順調に成長して、やんちゃっぷりを発揮しています。我が家のアイドルも、そろそろお別れが近づいてきました。
週末は・・・嬉しいコト 知人が保護した仔猫に里親様が決まったコト
心配なコト 知人のエサ場にまた仔猫が・・・???
悲しかったコト ある外猫が産んだ仔猫が、母猫の育児放棄により衰弱死してしまったコト。もっと早く見 つけてあげていれば・・・そして、避妊手術の必要性を実感しました。
という感じで、猫ばっかしでした。
会社ネコのチョモ、長毛が暑苦しくなってきたので、カットしました。
カット前
カット後
どう?顔が丸くなってカワイイです。少しはサッパリしたかな?
それにしても、ネコのカットは難しい。。。カラダの方はガタガタに不揃い。。。チョモ、ゴメンね。
ミヤちゃん アメショ風なしましまです。
ピヨシちゃん 耳の先っぽが白いんです。
2匹ともだいぶ猫らしくなってきました~~~遊ぶのに忙しく、写真を撮るのが大変です。
保護中の仔猫しゃん、ミヤ&ピヨシもだうぶ大きくなり、猫っぽくなってきました。いつも、2匹で遊ぶのに大忙し。でも、いつでもくっついて本当に仲良しなんです。
もう少ししたら、里親さん探しですが、2匹一緒はなかなかないので、離れ離れになってしまうのかな・・・
っていうか、かわいい盛りで、ワタシも離れがたくなってます。。。
特等席のチャッキーです。チャッキーは、普段私の部屋で暮らしています。一人だけ、ちょっぴり贅沢です。だって、他の9匹は、狭いキャッティールームに押し込まれているんですからね~まあ、そっちはそっちで、その方がいいのばっかりなんですけど。
少しだけ、部屋を片付けてチャッキーに専用ベッドを置いてあげました。早速、気に入っておくつろぎです。
おとなしいチャッキーさんですが、ここぞというときは、がんばるツヨい女子なんです。
週末は、「ねこタクシー」を観てきました。ドラマもすでに見ていたのですが、やはり映画の「御子神さん」サイコーにかわいかった~~~~話もグッときて、楽しい時間でした。
昨日は、ペットショップでの里親会。仔猫が2匹一緒のお家にもらわれたり、保護された動物を飼いたい、などといい話が多くあり、充実した会となりました。
ウチのチビもますます元気で成長のスピードも速くなってきています。
1週間でとても大きくなりました。 ミヤ 540g ピヨシ 590g ワクチンまであと少しです。
昨日は、父の日でした。カメキチおとうさん~~~~
会社ネコ「チョモ」は、このごろ、昼間はずっと事務所の中にいて、くつろぎまくってます。時々、私の机の上にあがって、仕事の邪魔をするようになりました。(仕事なんかしてないから、まあ、いいかっ)
そして、机の横に置いてある鏡が好きで、よく覗き込んでいます。「私、キレイ~?」って感じでしょうか。
とにかく、元気で~す。チョモは長毛なので、暑くなってきたので、そろそろサマーカットしてあげようかな~と思っています。
今日のお母さんはチャッキーです。といっても、お母さんらしいことは全然せず、ミヤちゃんを興味深そうに見ていました。チャッキーだって、ようやく1歳くらいで、まだまだ子供。お母さんというより、お姉ちゃんかな?