おそらく、腎臓病だと思います。
保護したのは5年位前、すっかりオジサン猫だったのと、あまり健康ではないようで、TNRの時、そのままウチに入れました。
でも、触らせてくれる事はなく、口内炎になってからも、治療は、サプリをごはんに混ぜる位。
幸い、他の猫たちとは、仲良くなり、けんかもせず、一緒に猫団子していました。
それが、もうほとんど食べられなくなり、痩せてきてしまいました。
大好きなおやつや、マグロ、お肉など、もういらないそうです。
通院や点滴は、かえってストレスになるだろうと思い、見守ってきましたが、とうとう頭を撫でさせてくれました。
もう拒否する体力がないのかもしれません。
いろんな環境、性格の外猫を保護している以上、限界があるのはわかっていますが、悲しくて、もどかしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/4dc084d5a683ff562a499767f7dbf221.jpg?1614324034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/2bf544686f40ec560e2feaa1252260dd.jpg?1614324034)
キタナイ手が写っててスミマセン