カメキチが、アミちゃんと一緒に寝てます。へえーーー珍しい~~いつも、カメキチはクロガリとか、ニシとかオスのそばばかりに行くのに、やっぱり女の子がいいのかな?カメキチの1番好きなのは、サンちゃんだったはず・・・いいのかな???
カメキチが、アミちゃんと一緒に寝てます。へえーーー珍しい~~いつも、カメキチはクロガリとか、ニシとかオスのそばばかりに行くのに、やっぱり女の子がいいのかな?カメキチの1番好きなのは、サンちゃんだったはず・・・いいのかな???
最近、ピッピはするし、いたずらは多いし、わがままぶりを発揮しているサンちゃん。今日は、食器戸棚の上のちょっこっとのところに、冷蔵庫の上から、飛び乗っちゃいました。そして、「こらーーー」などというと、面白がって、ないたり、パンチしてきたり・・・ほんとうに、わがまま王子です。ほかのニャンゴーたちは、いいコなのに、サンちゃんには、手を焼いてますう。
(それにしても、食器戸棚の上は、いろんなもの多すぎだなあ。整理せねば・・・)
いつもは、おてんばで食いしん坊のチャミが、昨日は私のベッドで、リラックスして寝ていました。お姫様みた~いなチャミです。
ここのところ、みんなまあまあ元気で病気もなく、(サンちゃんのピッピ以外は。。。)そして、仔猫も見かけず、なんとか平和な日々が続いています。
「ふあ~本当に昼寝するのに、いい季節になったニャ~~ちょっと、おいらも眠くなってきたニャ。ちょっとだけ、寝るつもりだったのに、いつのまにかこんなカッコになって、熟睡してしまったニャ。。。ママさん、邪魔しないでくれニャ。。。」
サンちゃん、このところマーキングも少しずつ落ち着いてきたと思ったら、今朝は夫のベッドの上に~~~キャハハ、ざんねーん。
私の部屋は最近は無事です。でも、まだまだ油断禁物です。サンちゃんは・・・いつもの場所、それは冷蔵庫の上ですましてました。
実家ネコのミーとシマ。並んだベッドでお昼寝です。カメラを向けると・・・ミーちゃんがクルっ!振り向いてくれました。「ニャニよ~~~」
昨日は、友人のフラの発表会鑑賞。優雅でキレイで、ハワイのゲストもすばらしく、堪能できました。それにしても、なぜか、この時期、発表会ラッシュ。次から次へと、お誘いが・・・嬉しいんですが、毎週のお出かけに、ニャンゴーたちがプンプン!してます。
今日のアミは、またたびボールに夢中です。誰にも渡さない!って感じで頑張ってます。このボールは、なかにまたたびの実?が入っているんです。
チャミとニシも狙ってます。カメキチも?
今日は、動物感謝デーというイベントに出掛けました。少し遠かったけど、天気もいいし、このところお出かけはなかったので、ということで。。。
ペット番組の公開録画や、協賛会社のブース、獣医系大学、介助犬、補助犬などの紹介などなど、盛りだくさんの内容。専門ならではの話もあったりして、楽しかったです。ただ、ひとつ気になったのは、珍しい動物を連れてきて展示していたこと。。。陸亀や、ライオンの赤ちゃん、ペリカンなど。。。囲いの中で窮屈そうにしていました。子供たちが集まっていましたが、本当に必要なのか。。。まあ、開催上、いろいろな事情があるとは思いますが・・・ちょっと悲しくなる光景でした。
サンちゃん、サンプル品をいっぱいもらってきたから、(それも楽しみのひとつ)あとで、食べようね。
昨日、サンちゃんにあっさり飽きられてしまった、またたびの木。。。
今日は、みんなで遊びはじめました。特に、チャミがしつこい!みんなにさんざん遊ばれたまたたびの木は、もうまたたびの香りはしないと思うんですけど~~~
サンちゃんのピッピは、まだ続いています。。。昨日も帰宅するやいなや、カーテンとスカートにピッーーーー!!!もう!
そして、どんなもんかと、またたびの木なるものをあげてみると・・・最初は、???と興味有り気でしたが、すぐにあきられてしまい、結局効果を上げることはできませんでした。残念・・・
また、今日はさっきサンちゃんいつもの尿検査を持って、獣医さんにピッピのことを聞いてみましたが、、、「多頭飼育は仕方ない、今までしなくてもあることがきっかけで始まることがある。ウチも10匹いるが、2匹がどうしてもしてしまう。まめに掃除して」だって。。。なんなの~~~全然、解決になりませんでしたよ~~~一応、検査は正常だったので、病気が原因ではなさそうですが・・・
サンちゃんピッピとの戦いは、まだまだ続きそうです・・・
なんかいい方法は、ないもんでしょうかね???