tomochiとニャンゴーの暮らし♪

我が家のたくさんの保護猫たちの日常デス
新しい飼い主様も募集中♪

ついてないよ

2009-03-21 14:36:11 | カメキチ

すっかり、春らしくなって、最近は暖房をつけていません。それなのに・・・カメキチときたら、ストーブの前で寝ている。本当に、おかしなネコです。そして、結局、アミに不思議がられていましたヨ。

クロガリの輸液は、1日おきになったので、今日はお休み。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

い、犬?!

2009-03-20 14:01:07 | サンシロー

 

犬みたいな食べ方しているのは、サンちゃんです。ウチのニャンゴーたちは、みんな体を伏せてちっちゃくなって食べるのですが、(普通、ネコはそうだと思いますが・・・)サンちゃんは、昨日は、ヘンな格好で食べてました。

サンちゃんは、うんとちっちゃいときに拾ったので、きっとネコ社会を知らないんだと思います。時々、???な行動を取って笑わせてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりココ

2009-03-19 13:30:13 | クロガリ

クロガリの輸液は、まだまだぎこちないながらも、失敗しながらも、なんとかこなしてます。そのあとは、いつも熟睡のクロガリ。昨日は、カメキチが一緒に添い寝してあげていました。クロガリも、やっぱりココが安心みたいです。

気が付けば、明日から、3連休かあ。仕事も忙しかったり、クロガリの入院や通院でバタバタしているうちに、サクラの時期になってました。クロガリの通院くらいで、珍しく、あまり予定もない連休なので、サボっていたスポクラでもいってこよっかな。(カラダがヤバくなってきたもんで。。。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張~~~

2009-03-18 14:59:36 | クロガリ

クロガリ、今週は輸液を毎日しなくちゃいけないから、自宅ですることになりました。とはいえ、はじめての体験。病院で1回、獣医に教わりながらやったけど、果たして家で出来るのか・・・そして、何よりもクロガリがおとなしくしてくれるかが大問題です。

ついに、実行のときがやってきました。まず、クロガリを捕まえ、カラーをつけて、夫に押さえてもらい、いざ、、、「チク~」あれれ、全然うまく入らない。おかしいなーとあわてているうちに、クロガリ逃亡!再び、捕まえ何度かチャレンジ。やっと、出来ました。それにしても、私も緊張して、汗は出るわ、手は震えるわで、もうヘトヘト。クロガリも、何回もぶっさされて、痛かったよね、ごめんね。今日は、うまくやるゾ~。

でも、クロガリ、輸液のおかげですが、少しづつ、ゴハンも食べて、元気出てきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おニュ~

2009-03-17 15:56:48 | クロガリ

クロガリ、しばらく通院らしく、昨日は病院で、皮下輸液だって。

頭から入るキャリーに入れるのが大変なので、上から入れてフタをするタイプのキャリーを購入。まあ、1回目は、ワケがわからいので、すんなり入ってくれました。病院でもなんとか、無事に処置終了。

帰ってきて、やはり疲れたのか、コタツで熟睡です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり

2009-03-16 13:56:33 | クロガリ

 

クロガリ、昨日退院して、おうちに帰ってきました。いつものお気に入りの場所にあがって、安心したようです。

でも、ほかのコが、ずっと怒っていて、クロガリをハブにしています。「おかえりニャ~」と歓迎するコはいません。かわいそうなクロガリ・・・

クロガリ、今朝は缶詰をちょこっと食べてくれました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝♪退院

2009-03-15 18:51:42 | クロガリ

水曜日から、入院していたクロガリ。今日、退院しました。

さっき、帰ってきて、トイレ入って、いっぱいおちーして、毛づくろいしてます。お水は飲んだけど、ゴハンはまだいらないみたい。

クロガリが帰ってきたのに、チャミなんか、シャーって怒っています。きっと、病院のヘンなにおいがするんだと思います。

しばらく、通院は続きますが、とりあえず、おウチに帰ってこれて、よかったね、クロガリ。こちらも、ちょっとほっとしました。

今夜はお祝いで~す(飲むぞ~~~)

写真は、まだ撮れてないので、また明日。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く帰ってきてね

2009-03-14 16:33:57 | クロガリ

昨日、クロガリのお見舞いに行ってきました。すると。。。前日よりは、元気になったように見えるけど、まだ調子悪そう。

気になる血液検査は・・・大分数値下がってきました!正常値には、あと一歩なので、もうちょっと入院は続きますけど。結局、「慢性腎不全」ってことで、退院後のケアは、大変そうです。でも、とにかく、危険な状態からは、脱したようで、ほっとしました。早く、おうちに帰ってきてくれるといいな。

こんな風に、カメキチとくつろぐ姿を早く見たいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な状態

2009-03-13 14:24:56 | クロガリ

いつも一緒のクロガリがいないので、ひとりでさみしく過ごしているカメキチ・・・

昨日、クロガリのお見舞いに行ってきました。点滴されて、狭い入院室で、グッタリしていました。私を見ても、ぼんやりしていて、なでてあげても、あまり反応しません。この点滴で、うまく数値が下がってくれれば、なんとか持ちこたえられるようだけど・・・

まだまだ予断を許さない状況です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか!

2009-03-12 14:07:06 | クロガリ

クロガリの食欲がないので、昨日病院へ連れていきました。先日から、続いていた血尿も落ち着き、時々するセキにも心音等異常なしということで、様子見ということになりかけたんですが・・・

念のために、血液検査とレントゲンをお願いすると・・

なんと!腎臓の数値が最悪なんです。腎不全の疑いとのこと。これには、獣医も私もビックリ。クロガリは、まだ若いネコだし、そんなに腎臓が悪いなんて・・・去年、膿胸という肺の病気で入院したときだって、腎臓なんか全然問題なかったし。

そして、緊急入院!となってしまいました。ただ、ものすごく悪い数値が、下がってくるかどうか、ちょっと正念場。かなり、深刻のようです。

クロガリ自体は、食欲減退、たまに吐くとか、ちょっと元気なさそう?くらいで、見た目病気っぽくなかったので、そんな大事になっているなんて。

とにかく、クロガリ!がんばって!あとで、お見舞い行くからね~~~

←昨日もみんなとコタツで寝ていたのになあ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする