土曜日~~~
今朝は-1.6℃
日中は4℃
と
マーク
昨日は気温はそんなに上がらなかったけどお日様出てたので雪解けがすすんだよ
幹線道路は乾いてたし裏道も道路の雪はなくなった~
でもこの間の雪はまだあちこちの家では残ってます
私もまた雪かき
ウッドデッキの雪はなんとか無くしたけど・・
放っておいても溶けるるんだろうけどね。。
気になる。。
家のご近所さんは昔から住んでる人が多くてリタイヤした人やお年寄りが多いです
ヒマなんだろうか・・・
1日中雪いじりしてます
それぞれにいい若いもんが居るのに雪かきはしないです・・
年老いた親にやらせてみっともないなって思うけど・・
よそ様の家のこと。。
余計な口出しはしないようにしてるけどね
私も腰やらに余裕があるときは黙ってやってあげることもあるけど・・
とにかく
もう雪はいらな~~い
昨夜から朝起きるまで何回も目を覚まし
いろ~~んな夢を一晩中見て。。。
夢ってすぐ忘れるのが多いけどほとんど覚えてる
なんか疲れすぎてんだね
起きてからもだるだるです
午前中 お洗濯済ませてから銀行やら市役所行ってスーパー寄って。。
ご飯支度しなきゃならないからね~
2日もしないとやりたくない
そう言えば。。
明日は1号お預かりだーーー
うるさいんだろうな・・・・
チャイルドシート外しちゃったから何処かに連れても行けないし何してよう
でも2時間くらいだと思うからなんとかなるっしょ(笑)
そんな晩ご飯は~~
ババガレイの煮付け
赤身鰹
ベーコンとほうれん草のキッシュ
毛蟹
ババガレイは高級魚だけど最近は安いですね
昔は病人が食べるってイメージだったけど。。
1匹298円でした
赤身鰹
タタキとまた違って美味しいね
ネギと生姜とポン酢で~~
旨~~~
ベーコンとほうれん草のキッシュ
グラタンじゃないよーー
パイ生地使わなくても十分です
焼き上がり撮すの忘れた
↑のやつね
タマネギ、シメジ、ベーコン、茹でたほうれん草をバターと塩こしょうで炒めます
とろけるチーズをパッパと~
卵これは2個
溶いて牛乳を50ml 塩こしょうしたのをかけます
オーブントースターで15~20分くらい
と~~っても簡単でおいしいですよ~~
毛蟹。。。。
お正月に2ハイ買って1ハイ冷凍してたの忘れてました・・
うん。。
美味しくない。。
味が落ちてました~~
さっさと食べなきゃねえ。。。
さて~~
今日は少し体を休めよう。。
雪は見ないふりだな。。