火曜日~~~
今朝は-6.5℃
日中は-3℃
とマーク
強風です
外はガタガタうるさい
昨日は朝には結構積もって雪は午前中降ってまいした・・
気温もなんとプラス4.6℃まで上がったので
ひどい状態
美容院は9時半の予約だったので玄関前と車庫を大急ぎで雪かきして~~
終わったのは1時半
お買い物して帰ってきたら除雪車が入ったみたいで置き雪がどっさり・・
とりあえずお向かいに止めさせてもらって車庫前の雪かきしました。。
でも・・
ふとみたらお隣の幼なじみの家の前にやたら車が止まっていてね
葬儀屋さんの車も止まってた
え~~~もしかして。。って思ったらやっぱり幼なじみの旦那さんでした。。
2年くらい前から入退院繰り返していたみたいでね
すごく痩せてたから聞いてもダイエットしてるって言われたらそれ以上聞けないです。。
私と同い年の旦那さんです。。
湿った重い雪をなんとかしないとーーー
って思っていたらこの間のショベルのおじさんとお向かいのショベルのおじさんの
2台ですっかりやってくれて大助かり
ありがたいです!!
もう雪はいいなぁ・・
捨てる場所もなくなってきたし・・
私ね。。
何年ぶりかでパーマをかけました~~
しかも初めてのデジタルパーマです
先生に悩みを言ってお任せにしてもらいました~
どんな風になるかドキドキだったけどまあ。。こんなもんです(笑)
雪かきしてちょっと乱れてしまったけどね
ふわっと軽くていいです
髪はいつも縛ってるとダメなんですって~~
今までは縮毛矯正ばかりだったしその後はくせ毛をいかしてのショートだったしね
伸びると縛っちゃって。。
根本を直していかないとダメらしい。。
いろいろアドバイスしてもらったしお店のスタッフもみんな感じがいいしまた行くと思う
そんなこんなで雪かきしたりなんだかんだでにゃんたちはこれだけ~
お留守番ありがとね~
そんなバタバタしてた晩ご飯は~~
旦那は肉があればいいのでね
私は。。
厚揚げのネギ味噌チーマヨ焼き
ホタテの昆布巻き
ミョウガの醤油漬け
しめ鯖
厚揚げのネギ味噌チーマヨ焼きは~
久しぶりです
美味しいよ
ホタテの昆布巻きは~~
お歳暮でもらったいろいろ昆布巻きがあった
賞味期限今年の5月って長いのね
なかなか美味です
ミョウガの醤油漬けは~~
知り合いのおばちゃんが作った頂き物です
これこのままでも美味しいけど刻んだらいろんな料理に使えそう
美味しいわ~
しめ鯖は~~
なかなかいい感じ
さて。。
今日はちょこっと残ってる雪かきして午後からは珈琲豆を買いに行かなきゃ。。
でも風がすごいし道路も酷いんだろうな。。