水曜日~~~
今朝は-5.9℃
日中は2℃
マーク
ちょっと冷えてます
寒さが戻ったみたい
昨日はまあまあのお天気で風も強めで気温は1℃・・
前日が暖かかったので寒く感じた~
近所のおじちゃんおばちゃんたちはこぞって雪割りやってたけど
昨日は私はしなかった。。
寒いしね(笑)
やっと。。お雛様出してきたけど昨日は台を組み立てただけ
今日飾ります
こいつがね。。。
邪魔するの~~
なになに? これな~に?
組み立てたらさっそく
たのち
お雛様飾る前だからいいけど・・・
すっかり占領されたので遊ばせておいたよ。。
飾ったらこの部屋は出入り禁止~~~
銀ちゃんは興味なし
おらはそんなのどうでもええ。。
そんな晩ご飯は~~
鶏ときのこのバタポン炒め
数の子
カニかまサラダ
鮭の昆布巻き
鶏とキノコのバタポン炒めは~
鶏肉をさっと小麦粉振ってカリッと焼いて
椎茸、シメジ、エリンギ加えてバター、ポン酢で炒めただけ
美味しい~~
数の子は~
暮れに裏のおばちゃんに頂いたのが冷凍庫に
留萌のです
すっかり忘れてました~
ちょっと薄味なので松前漬けにでもしようかな
カニかまサラダは~~
カニかまとキュウリだけ
なかなか美味しい
鮭の昆布巻きは~~
これもお歳暮で頂いた物
賞味期限は5月だけど食べてしまわないとね
まだ2本残ってます
それなりかな。。
私は昆布はもっと柔らかいのが好きです
さて。。
今日は月末のいろいろでちょこっと忙しい。。
旦那は会合で晩ご飯いらないので楽ちん~~