木曜日~~~
今朝は-7.7℃
日中は2℃
とマーク
昨日はいいお天気~~
気温は2.3℃
でもね。。風が強くて残念・・
午前中は銀行やら支払いやらお買い物して終わっちゃった(笑)
午後からは集金に業者さんが数社来るのでね。。
今月もなんとか無事に済みました~
どこにも出られないしゆっくりお雛様飾りました!!
古い年代物ですけど・・
60年は経ってます
五人囃子まで人形は古いです
あらら。。
お道具の鏡台に私のエプロン写ってました~(笑)
右大臣左大臣はずっと後に買った物
ぼんぼりや花も壊れて後から買いました
お道具や御所車とかは古いです
お雛様は早く出して早く片付けないと早くお嫁に行けないとかっていいますけど
私は遅かった(笑)
でもうちの子供たちは早めにお嫁に行ったなあ・・
3日は旦那も仕事だし 子供たちもそれぞれ自分の家でするだろうし(お呼ばれもされてないし)
毎年作る豪華なちらし寿司は今年は作らないかも。。
さて・・
銀ちゃんの変顔~~
不気味だ。。。
おら あくびしただけだぞ・・
こっちゃんはタワーでおだってた
くるくるしてるんだもん!
落ちるよ~
おちないも~~ん
紐が好きです(笑)
そんな一人晩ご飯は~~
ワンプレートで。。
カレーチキン
とろ鰹
数の子入り松前漬け
エビマヨ
カレーチキンはね~~
例のジョイパックの再現
昨日がプレオープンで関係者にチキン配られました~
旦那は食べて貰ってきました(笑)
美味しい!!
ジョイパックの時よりカレー味が濃くてこっちのほうが好きです!!
袋も可愛いの~~
中のチキンが見えます!
美味しいよ~~~
またブレイクするといいな!!
みなさん是非行ってください!!
とろ鰹は~~
うん それなり
珍しくこっちゃんも食べてました
数の子入り松前漬けは~~
前日の数の子を使って松前漬けにしました
切り昆布と切りスルメを買ってきて味付けましたよ
旨~~い!!
エビマヨは~~
スーパーのお総菜
なかなか美味しい
さて。。
2月も終わりですね~~
今年もあと10ヶ月(笑)
4月に年号が変わるけどなんだか昭和、平成、新年号と・・
ずいぶん長生きしてる感があるのは私だけ?
新年号はどんなだろね。。
私は「安」が付くと思うな~~