あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

転ばないように~~~

2019-02-14 05:32:20 | Weblog

木曜日~~~

今朝は-14.4℃

日中は-3℃

マーク

 

 

 

昨日は夕方まで晴れていいお天気で夕方にさらっと雪が降りました

風も弱めだったけど氷点下の真冬日で寒かった

灯油がそろそろなくなりかけてそう言えば定期配達にしたんだったって

いつ来るのかなって思っていたら昨日配達になってホッとしました~

灯油が無くなるなんて今はそれが一番恐ろしい

この時期はホームタンク満タンにしても1ヶ月もちません・・

私は節約できないから~~(笑)

 

 

 

そうそう。。。

1週間くらい前だったかな。。

旦那が仕事で車で移動中に歩道で転んで動けなくなったおばあちゃん見かけてね。。

従業員と駆け寄っておじいちゃんに連絡したり寒くないようにしてあげたり

おじいちゃんが来るまで待っていたそうなの

救急車呼んで搬送されたんですって。。

わぁ。。16年前の自分を思い出すーー

昨日・・そのおじいちゃんがお礼にって従業員の分と旦那にとお菓子持って来てくれました。。

そんなのいいのにね

おじいちゃんにおばあちゃんの様子聞いたら手術も無事終わって昨日からリハビリだって。

このツルツル路面だしね。。

気をつけないと!!

 

あ!!

書いていて思い出した!!

16年前の昨日が悪夢の骨折

そうそう2月13日の午前11時くらい

救急車で運ばれてそのまま3ヶ月入院。。。

三果骨折。。

プレートとボルトが7本

あれから16年も経つのか。。

いろいろあったなあ・・・・

 

確か手術後・・

まだシーネの時・・

指も足もぱんぱんに腫れてます

 

先生が記念にって1年後に外したプレートとボルトをってくださいました

こんなの足の中に入っていたなんて

 

レントゲンもコピーのをくださいました~~

怖い怖い

長~~~い入院生活。。

家のことが気になって泣いてばかりいました

子供たちは小6、5、3年だった

にゃんこ7匹居た。。

旦那は目一杯だった・・・

思い出すと辛いことばかり。。

主婦の位置ってすごいんだなあってつくづく思いましたけど

子供たちも頑張ってくれて今考えるとうるうるします

 

みなさんもくれぐれもお気をつけてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

              おらもこっせつしたのかも。。

ば~~か!

でもそんな感じでギプスして右足伸ばしてたなあ。。

 

 

こっちゃんはだらけですか?

 

            ちがいます! こっせつしないようにストレッチしてるの。。

嘘こけ・・・

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

鱈の甘酢あんかけ

たぬき温やっこ

キャベツのコールスロー

 

鱈の甘酢あんかけは~~

今年は鱈が高いです。。

でも食べたいしね

お刺身も今年は食べてない。。

ちょっと餡が緩かった

でも美味しい~~

 

たぬき温やっこは~~

お豆腐はレンチン

これ好きです

めんつゆで

旨い

 

キャベツのコールスローは~

雪の下キャベツで

柔らかくて甘くておいしい~

 

 

 

 

 

さて。。

今日はバレンタインか。。

昨日お嫁ちゃんがお父さんにって持ってきてくれて

おにーと1号に買ってあったのでついでにあげました

そしたら外に出たら行くところがあるからっておにーと1号と6号が車に居たよ

1号にはミニオンズのチョコ買ってあったので大喜びしてたよ

お嫁ちゃんは「これはお義母さんに」って私の分もくれました~

お嫁ちゃんのは私は用意してなかった

 

今日はクリニック行こうかな

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする