
タイトル通りでレンダリング時に応答がなくなります。 (・・;
毎回ではなく何かの拍子に応答しなくなるみたい。
Vista自体は何とも無いからタスクバーから「閉じる」で終了出来るけど、保存してなかったデータが丸ごと消えます。
(^w^;
グーグルで検索してみるとShadeR4はVistaでは動かないとかあります。
あと、Windows7のXPモード(Virtual PC 2007)で動くらしいのですが、VistaはXPモードが無いみたいだけど詳しくは分かってません。
いま私がVistaで出来る互換性確保はプロパティの互換性タブにある互換モードをXPにする事と「管理者権限で実行」の二つしかないです。
これが解決しないと時間の無駄になるだけかも。 (・・;
モデリングだけ進めて対策を探してみましょか。
それではまた。 ;・・)ノシ
■2012/03/05 追記
どうもレンダリング中に停止したりウィンドウを閉じた後に新たにレンダリングするとハングアップするみたい。
こうなるとどうにもならないので素直に終了を選ぶしかないです。(^^;
毎回ではなく何かの拍子に応答しなくなるみたい。
Vista自体は何とも無いからタスクバーから「閉じる」で終了出来るけど、保存してなかったデータが丸ごと消えます。
(^w^;
グーグルで検索してみるとShadeR4はVistaでは動かないとかあります。
あと、Windows7のXPモード(Virtual PC 2007)で動くらしいのですが、VistaはXPモードが無いみたいだけど詳しくは分かってません。
いま私がVistaで出来る互換性確保はプロパティの互換性タブにある互換モードをXPにする事と「管理者権限で実行」の二つしかないです。
これが解決しないと時間の無駄になるだけかも。 (・・;
モデリングだけ進めて対策を探してみましょか。
それではまた。 ;・・)ノシ
■2012/03/05 追記
どうもレンダリング中に停止したりウィンドウを閉じた後に新たにレンダリングするとハングアップするみたい。
こうなるとどうにもならないので素直に終了を選ぶしかないです。(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます