海老江五丁目、松本病院裏手にあるサンドイッチ専門店。
昔、「ラ・カンティネッタ・モデナ」が入っていた所。
ファミーユが入居する前は、スープ専門店「ベリーベリースープ」だったと思う。

テイクアウトコーナーのショウウインドウにお目当ての商品が無い場合は
注文すれば(&状況が許せば)作っていただけるようです。
個人的なおすすめはフルーツサンド類。
総菜サンドイッチは区内の他のパン屋さんにもありますが
フルーツサンドはこことウイステ内のイオンのパン売り場くらいしかなかったような。
そしてウイステのフルーツサンドは一種類のみですが、ファミーユは種類が多いです。
個人的なおすすめはマンゴー。
クリームたっぷりでとても食べごたえがありました。
「ファミーユ海老江店」
住所:大阪市福島区海老江5-2-2
電話:06-6131-6846
営業:6:30~20:00
休日:
備考:
昔、「ラ・カンティネッタ・モデナ」が入っていた所。
ファミーユが入居する前は、スープ専門店「ベリーベリースープ」だったと思う。

テイクアウトコーナーのショウウインドウにお目当ての商品が無い場合は
注文すれば(&状況が許せば)作っていただけるようです。
個人的なおすすめはフルーツサンド類。
総菜サンドイッチは区内の他のパン屋さんにもありますが
フルーツサンドはこことウイステ内のイオンのパン売り場くらいしかなかったような。
そしてウイステのフルーツサンドは一種類のみですが、ファミーユは種類が多いです。
個人的なおすすめはマンゴー。
クリームたっぷりでとても食べごたえがありました。
「ファミーユ海老江店」
住所:大阪市福島区海老江5-2-2
電話:06-6131-6846
営業:6:30~20:00
休日:
備考:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます