西区京町堀、靭公園のすぐ近くにある食パン専門店、成り松に行って来ました。
場所は以前「VESTA」の京町堀店が入居していたところ。

専門店なので、売られているのは食パン一種類だけ。
人気のあるお店なので、タイミングによっては完売していることも。
私は4~5回目でようやく買えました!
(いつも行き当たりばったりで出かけてるから…)
確実に買いたい場合は、お出かけの前にお店に電話を入れるとよいと思います。
食パン1個のサイズは1.5斤。
残念ながら、カットはお願いできません。
お店の方がおっしゃるには、買った当日はとても柔らかいので
ちぎりながら食べるとおいしいそうです。
パンはふんわりと柔らかく、くちどけのよいタイプ。
耳の部分が薄いので、耳があんまり好きじゃない人にはいいかも。
(耳というより皮みたいな感じ)
真ん中のふくふく部分を味わうには、ちょっと厚め(4枚切くらい)がいいんじゃないかな。
「食パン専門店 成り松 靭公園店」
住所:大阪市西区京町堀1-13-2
電話:06-6448-7789
営業:11:30~14:30 、15:00~18:00(売り切れ次第終了)
休日:火曜日
備考:本店は新町にあります。
場所は以前「VESTA」の京町堀店が入居していたところ。

専門店なので、売られているのは食パン一種類だけ。
人気のあるお店なので、タイミングによっては完売していることも。
私は4~5回目でようやく買えました!
(いつも行き当たりばったりで出かけてるから…)
確実に買いたい場合は、お出かけの前にお店に電話を入れるとよいと思います。
食パン1個のサイズは1.5斤。
残念ながら、カットはお願いできません。
お店の方がおっしゃるには、買った当日はとても柔らかいので
ちぎりながら食べるとおいしいそうです。
パンはふんわりと柔らかく、くちどけのよいタイプ。
耳の部分が薄いので、耳があんまり好きじゃない人にはいいかも。
(耳というより皮みたいな感じ)
真ん中のふくふく部分を味わうには、ちょっと厚め(4枚切くらい)がいいんじゃないかな。
「食パン専門店 成り松 靭公園店」
住所:大阪市西区京町堀1-13-2
電話:06-6448-7789
営業:11:30~14:30 、15:00~18:00(売り切れ次第終了)
休日:火曜日
備考:本店は新町にあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます