通称「野田阪神」駅前の広場の藤棚もとてもきれいでした。

この広場を整備して藤棚を設置した当初、私はあまり快く思っていませんでした。
というのも藤棚の藤の木は最初はひょろひょろで葉は少なく花もほとんど咲いていませんでした。
藤棚が屋根か何かに見えたのか、棚下に自転車を放置する人が多かった。
放置自転車は見た目も悪いし、何より邪魔。
広場を通過するたびに苛立たしく感じていたものです。
今は自転車は以前ほどは多くなく、藤の花もきれいに咲くようになりました。

少し離れたところから見ると、花の咲いている様子が薄紫色のもやのように見えます。


藤の花は二種類。紫色とピンク色のものがあります。
駅前に地域のシンボルとなるような花が植えられているのって良いですね。
JRの野田駅や福島駅の駅前にも何とか藤を植えられたら良いのですが…
【過去記事】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【のだふじについて】
・のだふじ巡り2016 ←マップ、開花状況を掲載。
・大阪市福島区のだふじ巡り - Facebook ←速報ならこちら。

この広場を整備して藤棚を設置した当初、私はあまり快く思っていませんでした。
というのも藤棚の藤の木は最初はひょろひょろで葉は少なく花もほとんど咲いていませんでした。
藤棚が屋根か何かに見えたのか、棚下に自転車を放置する人が多かった。
放置自転車は見た目も悪いし、何より邪魔。
広場を通過するたびに苛立たしく感じていたものです。
今は自転車は以前ほどは多くなく、藤の花もきれいに咲くようになりました。

少し離れたところから見ると、花の咲いている様子が薄紫色のもやのように見えます。


藤の花は二種類。紫色とピンク色のものがあります。
駅前に地域のシンボルとなるような花が植えられているのって良いですね。
JRの野田駅や福島駅の駅前にも何とか藤を植えられたら良いのですが…
【過去記事】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【のだふじについて】
・のだふじ巡り2016 ←マップ、開花状況を掲載。
・大阪市福島区のだふじ巡り - Facebook ←速報ならこちら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます