野田コミュニティセンターは「のだふじの名所」の中でもかなりの古参だと思う。

野田コミュニティーセンターは野田駅から少し離れていて、
しかも住宅街の中の分かりづらい場所にあるため
地元民以外がのだふじ巡りに立ち寄るにはちょっと不便な場所です。

今ほど「福島区=のだふじ」というイメージが浸透していなかった頃から
ここの藤は有名だったように記憶しています。

春は桜もきれいな所です。

近隣は戦前期に建てられた長屋がたくさん残っていて
古い建物好きには興味深い場所です。
長屋と言っても、ぼろぼろの安普請ではなくどれも立派かつ大きな建物です。
建った当初は今でいう新興住宅地みたいな感じだったのではないでしょうか。
野田の象徴だった長屋も私が引っ越してきた頃に比べると
ずいぶんと減りました。寂しい限りです。
「野田コミュニティセンター」
住所:大阪市福島区野田5-9-8
【過去記事】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【のだふじについて】
・のだふじ巡り2016 ←マップ、開花状況を掲載。
・大阪市福島区のだふじ巡り - Facebook ←速報ならこちら。

野田コミュニティーセンターは野田駅から少し離れていて、
しかも住宅街の中の分かりづらい場所にあるため
地元民以外がのだふじ巡りに立ち寄るにはちょっと不便な場所です。

今ほど「福島区=のだふじ」というイメージが浸透していなかった頃から
ここの藤は有名だったように記憶しています。

春は桜もきれいな所です。

近隣は戦前期に建てられた長屋がたくさん残っていて
古い建物好きには興味深い場所です。
長屋と言っても、ぼろぼろの安普請ではなくどれも立派かつ大きな建物です。
建った当初は今でいう新興住宅地みたいな感じだったのではないでしょうか。
野田の象徴だった長屋も私が引っ越してきた頃に比べると
ずいぶんと減りました。寂しい限りです。
「野田コミュニティセンター」
住所:大阪市福島区野田5-9-8
【過去記事】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【のだふじについて】
・のだふじ巡り2016 ←マップ、開花状況を掲載。
・大阪市福島区のだふじ巡り - Facebook ←速報ならこちら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます