甥っ子の部屋を掃除してたら遅刻!
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 11:06
と思ったら時間間違えてたのでセーフ。
Nibroll『曖昧な犬』
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 12:26
2017年3月17日(金)~19日(日)
クリエイティブセンター大阪 ブラックチェンバー
作・演出:矢内原美邦
映像・照明:高橋啓祐
出演:白木原一仁、立花裕介
お問い合わせ offnibroll@gmail.com
札幌からIntroが来るよ。
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 12:26
ウイングフィールドだよ。
今回は「家族」をテーマにした冒険活劇ですって!
12月10日19時 11日11時/14時
詳細→bit.ly/2fY7AI0
お見逃し無く!
今週末ですよ! fb.me/5FIsrNagk
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 15:24
無事にお見送りして、新横浜で有志メンバーとお清め。
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 15:38
美香さんと栲さんのエピソード、それぞれの
初めての出会い、色んな話を聞きました。
大阪に帰ります。
行けてよかった。
二人ともおめでとうー!
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 18:58
そして、はしけんと速水ちゃん、キャスティングしてくれてありがとう!!! twitter.com/yamanoh/status…
受賞者二人並んだら、何故か笑いが巻き起こる不思議。
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 19:00
#OMS戯曲賞
選評会始まりました。
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 19:07
まずは小堀さんのご挨拶。
大賞と佳作は最後まで競り合ったとのこと。
#OMS戯曲賞
久しぶりに出演した作品が、こうして賞を頂くのは、こんなに嬉しいものなのかと。
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 19:42
あの芝居、深津と大竹野さんに観てもらいたかったな。
佐藤信さんが、選外の方の選評をされています。
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 19:47
烏丸ストロークロックの柳沼くんの作品のお話。
柳沼くんの芝居は本当に好きだ。
鈴江俊郎さんが石原燃さんの作品について話されています。
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 19:49
#OMS戯曲賞
佐藤信さんの一押しだったらしい。
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 19:49
#OMS戯曲賞 twitter.com/kaoneo/status/…
「絶えず書き続けていれば、それがオリジナリティのある新作が生まれる。だから、作品を書いて行って欲しい」
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 20:34
との小堀さんの言葉で選評会が終わりました。
#OMS戯曲賞
くじらstaff presens!
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 21:25
『屋上のペーパームーン』
作:大竹野正典
演出:金哲義(劇団May)
初演は通天閣とお月様が見えるビルの屋上でした。
ニセ金庫事件をモチーフにした、ピカレスクロマン。
オリジナルメンバー含む男7人!
来年9月中旬、2ndで!
Nibroll最新公演情報!
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 22:18
1997年に劇作家であり演出家、振付家の矢内原美邦を中心に結成されたNibrollの大阪公演が、来年3月17日〜19日までクリエイティブセンター大阪ブラックチェンバーにて開催!
関西の役者二人による矢内原の世界をお楽しみに!
ほっしゃん。さん(改め星田さん)のニュースを、ネットニュースで見まして、色々あるようですが、僕は昔ほっしゃんさんのツイートの言葉に感動して勇気を貰ったことがあります。悩んでる人に対しての優しい優しい言葉。
— はたのさとし【ナニワめし暮らし2巻発売中 (@hatanosatoshi) 2016年12月6日 - 23:36
感謝しています。 そしてこれからも応援しています。
盛り沢山な一日であった。
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 23:46
時間じゃないんだ、きっと。 goo.gl/xOs8sm
— 秋津ねを (@kaoneo) 2016年12月6日 - 23:59