被災地支援 -できることをやろう- から -ひとつなぎ- へ   NPO法人ねおす

『三陸ひとつなぎ自然学校』の釜石市を中心とした活動を応援しています。

お知らせ

★【2015年12月23日エルプラザ】「5年目の今、未来への挑戦」の報告会があります

う~の!商店街あづまっぺカフェOPEN!!

2012年02月19日 | 商店街支援

こんにちわ。
長期ボラの伊藤誠です。

2月17日、う~の!はまなす商店街に「あづまっぺカフェ」をOPENしました!
このカフェの目的は大きく以下の2点です。

1.鵜(う~の)!はまなす仮設商店街の活性化
2.地域のコミュニティ作り

今後、ねおすのボランティアさんで運営していく予定です。



コーヒーには、こだわりました!
都留文化大学の高田先生のご紹介で、山梨で自家焙煎をしている「バンカムツル」さんからこだわりのコーヒー豆をいただきました。
お客様に出したところ、「おいしい」「飲みやすい」「香りが良い」などとても好評でした。
「バンカムツル」さんご協力ありがとうございます。




店内の様子は、このような感じです。
1日で20人近くの人が来てくれています。




お雛様を支援していただけるという方がいて、さっそく店内に飾りました。
ひな人形も流されてしまったという人も多いでしょうから、こうして立派なものを飾れるのは嬉しい限りです。





カフェを初めて数日ですが、手ごたえを感じています。
カフェでは、商店街の商品やパン、定食を出前形式で買えるようになっています。
買える場、くつろげる場を提供することで、商店街の活性化に貢献できていると思います。
これから地域の方が集まれる企画もしていく予定。


この活動も商店街の方々とねおす釜石の信頼関係があってこそ!
地域に根ざす支援、長期的な支援の大切さを実感しています。
地域と結びつきながら、色々な人が集まれる「あづまっぺカフェ」にしていきたいです!



伊藤 誠

子どもあづまっぺ!~子ども料理教室~

2012年02月19日 | 子どもの居場所づくり

今日は子ども料理教室を地域のお母さんを先生に実施しました。

参加者は11名、保護者の方2名。

手を酢めしでいっぱいにしながら、初めての巻物に悪戦苦闘。

巻く具材はかんぴょう、さくらでんぶ、厚焼きたまごのほかに

子ども向けにウインナーやトンカツなども用意。

好きな具材を好きなように巻きました。

なかなかの出来です!

自分で巻いた巻物ですから、おいしくないわけがない!

自分が初めて巻いた巻物が「宝物だ」と満面の笑みで自慢げに見せてくれた

表情が忘れられません。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

「自分もご飯を作れるようになりたい」

この企画はある子どものこの一言がきっかけで始まりました。

親御さんを亡くしている子や身近な人の「死」というものに直面した子。

「自分達でご飯を作っていかなきゃいけない。」

そんな強く生きようとする子どもたち。

楽しく食に触れながら、そんな場所をこれからも作っていきたいと思います。

 

今回の海苔は大分県のNPO法人水辺に遊ぶ会の

足利さんが送ってくださったものを使用しました。

食べる前にあぶって、食べるおいしい海苔。

貴重でおいしい海苔で巻くことができて幸せでした。

ありがとうございました。

 

柏崎