neoyoshinoriのインストラクター日記2

さすらいのパソコンインストラクター

コメダコーヒーといえば?

2012年02月05日 22時00分19秒 | 日記
今回は名古屋ネタです。

今週末は妻が名古屋に来てくれました。
(現在は週末婚なのです)
そして今日、お昼を食べに行ってから、コメダコーヒーに行ってみました。

名古屋と言えば、コメダコーヒー
そこらじゅうで見かけます。
最近は東京や大阪にも進出しているそうで、いろいろなメディアでも取り上げられ、その存在はよく知られているようです。

そのコメダコーヒーと言えば...

有名なのがシロノワールなんです


暖かいパンの上に冷たいソフトクリームが乗っている
暖かいのと冷たいのが絶妙のマッチングなのです

大と小があり、大は一人で食べるにはちょっとしんどいかも知れません。

今日は妻と一緒だったので大のほうを頼んで2人で頂きました。


名古屋にいらした時にはぜひともご賞味下さい。

それか名古屋の喫茶店では、必ず出されるものが...

豆類が入った小さなパック。

コメダコーヒーでもそれが出されます。
なんでも東京では、これを食べずに持ち帰って友人に自慢するのだとか?

私の地元、神戸にはまだ出店はしていないそうですが、いずれ神戸にも出来ると良いですね。

すっかりご無沙汰しております

2012年02月02日 00時00分20秒 | Weblog
みなさま、こんにちは。
すっかりご無沙汰しておりました。
 
気が付けば1年もブログを更新しておりませんでした。
なかなかブログを書くのも気力が要りますからね。
 
名古屋に転居して早や3年が経ちました。
仕事の方は元気であちこち飛び回っております。
 
プライベートでは昨年、結婚いたしました
 
今年、私からの年賀状を受け取られた方の中にはビックリされた方もいらっしゃったでしょう
ハイ、そういう事なんです。
 
ところで、昨日はお仕事で静岡の方へ行ってきました。
富士山がとっても良く見えたんですよ。
スマートフォンのカメラで撮影したので、その写真をちょっと紹介しましょう。
これはお昼ちょっと前に新幹線で三島駅に到着した時、駅のホームから撮りました。
うーん、ちょっと山頂付近に雲が掛かっていますが、肉眼ではもっと良く見えましたよ。
 
さて、お次はお仕事を終えて、夕方。
同じく三島駅のホームから撮りました。
こちらの方がよく見えますね。
 
実は富士山って、1日中キレイに見える事って少ないんだそうです。
だけど、この日はこの時間帯でも良く見えました。
 
この日は御殿場の方まで行ったので、ホントはもっと近くで見たんですけど、残念ながら写真は撮れませんでした。
まあ仕事で行ってましたのでね...
 
いやー、だけどさすが霊山富士と呼ばれるだけあって、その雄大な姿はそれはそれは美しかったですよ。
 
これからもまた時々、日記書くようにしますね。

「ネット墓地」日本で広がる?だって~!?

2011年01月25日 01時36分38秒 | パソコン
先日こんなニュースが出てました。


【1月23日(日)のYahooニュースより引用】

 お墓参りの新しい形が徐々に広がりつつある。お墓や遺影、戒名、生前の写真がパソコンや携帯電話の画面にあらわれる「ネット墓地」だ。お寺に足を運ばずにお参りすることができるとあって、高齢者や遠方に住んでいてお墓参りに行きにくい、子どもがいないため実際のお墓だと今後の管理が難しいという人には嬉しいサービス。まだ利用者は少ないが画期的な試みとして注目を集めている。
  :
(中略)
  :
 ネット社会が生んだ柔軟な発想のユニークな試みだが、ネットユーザーの反応は意外にもおおむね好意的だ。「実際のお墓にはなかなか行けないし頻繁にお参りできるほうがいいかもしれない」「場所を取らなくていいかも」などや、「生前書いていたブログで故人をしのぶことも今では多いようなので、今後増えていくサービスかもしれない」というコメントも。

 しかし、当然、新しい試みには反対意見がつきもので、「サーバーが飛んだらどうするんだ、バックアップの面はどうなのか」「やはりお墓は実際に行くものでしょ」などや「情緒に欠け、抵抗がある」といった反応もみられた。
  :
(以下略)



なになに?
今やITの世界ではクラウドや仮想化といった技術が進化していますが、これもいわば「墓地の仮想化」とでも言うべきものでしょうか?

でもこれはイカンでしょ?

確かにお墓参りに行くのって高齢者にとってみれば遠方まで行くのは大変でしょう。
だからと言ってパソコンの前だけで簡単に済ませちゃって良いんですか?

私の事をよく知っている人からすれば、私がこういう事を言うのって意外に思うかも知れませんけど、私はお墓はちゃんと建てて、お墓参りにもちゃんと行くべきだと思いますよ。

実際に私の家のお墓は奈良にあって、実家からクルマに乗って約1時間くらいのところにあります。
今は名古屋に住んでるんで、行く機会は少ないけど、お盆なんかに帰省した時は両親をクルマに乗せて、私が運転して行きますよ。

やっぱりいくら遠くたって、ちゃんと自分の足でお墓まで行って、掃除したり、お花や線香をお供えするのが、ご先祖を大事にする心なんじゃないんですか?

ネットで簡単に済ませようなんて、ご先祖に対して失礼じゃないですか?


まあね、私は少々パソコンやインターネットにも詳しい方だと思います。
確かにパソコンのおかげで生活や仕事も便利になってるとは思います。
だけどね、パソコンやネット上のデータって何かトラブルが起きれば、それが一瞬にして消えてしまう事もあり得る、という怖さも知っています。

だから、ネット上にあるお墓だって何かのトラブルで一瞬にして消えてしまう事もあり得る訳でしょ?
そりゃバックアップもちゃんと取ってるとは思うんですけどね。

でもイヤだなー、こういうのって。

コメント入れてる人の意見を読んだらみんな否定的な意見の人ばっかりでしたね。
これを読んで、ちょっとホッとした次第です。

今さらですが...新年のご挨拶&書き初めを披露

2011年01月16日 23時56分06秒 | パソコン

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
最近は数か月に一度のくらいの更新になってしまいました...

インストラクター日記、と言いつつもインストラクターらしい日記も最近はほとんど書いていませんねー
いやいやお恥ずかしい限りです。

今回はパソコンインストラクターらしく?
デジタル書き初めを披露してみました。

私は年賀状を書くのには○王というソフトを使っています。
今までそれを買い替えずに6年近く使って来たのですが、パソコンもWindows7にした事だし、そろそろ新しいのに買い替えなきゃと思って、昨年暮れに新しいバージョンをダウンロードで購入しました。

そしたら、おまけで書道ソフトなんてモノが付いていたのですね
最初は別にこんなもん使わんしなー...
と思っていたのですが、ふと使ってみるとなかなか面白そうなソフトだったので、 今さらですが書き初めをしてみました

さてさて......

文字は「」という文字ですが、「くも」とは読みません

今私が仕事をしている業界では、今年はこれがトレンドになるでしょうねー
ただ、私はこれに悪戦苦闘する事も増えるんだろうなー、という意味を込めて書きました

さあ、これはどういう意味なのか分かりますか?
分かる人には、分かる......はず???


牛久大仏

2010年10月16日 23時29分08秒 | 日記

お久しぶりです。

先日、会社の研修で茨城県の方へ行ってきました。
会社の工場があるのです。
その工場見学に行ってきました。

工場見学は無事終わり、近くにある牛久大仏のすぐ横を通りました。

この大仏様、国内で最大の大仏像だという事で話には聞いたことはあったのですが、工場のすぐそばにあるとは知りませんでした。


バスの中から見たところです。
後ろ姿が見えました。

バスの運転手さんが、気を利かせて正面の方へまわって下さいました。


おおぉー!
正面が見えてきました。
写真だとその大きさが分からないかも知れませんが、台座部分も含めて高さ120mもあるそうです。


もうちょっと正面へ回ってもらいました。

ちなみに奈良の大仏像は高さ15mだそうで、実にその8倍の高さという事ですね。

今回は、私の会社のますますの繁栄を祈願してきました。