昨日はひさびさに愛車でドライブに出掛けました。
岐阜県の恵那市というところまで行き、恵那峡を見てきました。
名古屋から名神高速に乗り、中央道を走り恵那ICで降りました。
恵那峡大橋を渡り、駐車場に車を停めました。
ここは展望台があるのですね。
おおー、初めて見たのですがこれはこれは
スゴイ絶景です
ちょうど新緑の季節ですからこの緑と美しい岩のコントラストが見事ですね。
これは恵那峡大橋の上から、先ほど写真を撮った場所を撮ったものです。
こんな断崖絶壁の岩の上に展望台があるのです。
そしてこちらは恵那峡大橋の反対側です。
風車が見えますね。
これは恵那峡ワンダーランド、という遊園地があるのです。
この風車の下には足湯もあったのですが、着いた時間が少し遅かったので、残念ながら入れませんでした。
いやー、それにしてもこの雄大な景色には感動しました。
紅葉の季節に来てもまた素晴らしい景色が楽しめるでしょうね。
名古屋からだとクルマで約1時間ほどで行けます。
ただ関西方面からだとちょっと遠いですけどね...
日帰りでしたが楽しい休日が過ごせました。
こんなニュースを見かけました。
「意外と知らないキーボードの文字の入力方法」 http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/06/post_1808.html
これでも過去にパソコンインストラクターだった私(ブログのタイトルもインストラクター日記ですからね)。
ひさびさにインストラクターらしい事を書きたくなりました。
そうそう、ローマ字入力する時、難しいのってありますよね。
私も生徒さんからよく入力できない!と言われたり、たくさんのキーを使って打っておられるのを見て、こうやればいいんですよ、と教えた事がありました。
その中で私も知らなかったのがコレです。
> 古文を入力するときは『ゐ』を『wi』、『ゑ』を『we』で入力します。
ホントだ!確かにこれで入力できますね。
さすがにこれは知りませんでした。
しかし、これは私には古文を入力する機会が無かったからですね。
何しろ私は古文が大の苦手。
高校時代は古文の時間がイヤでイヤでたまらなかった人ですからね。
ところで、この記事には載ってなかったけどこれは分かりますか?
「うぉ」という音の入力。
「wo」では「を」となってしまいますからね。
実は「who」と入力すれば良いんですよ。
この音、外来語に結構多いんですよね。
ウォーター、ウォーキング、ウォール、ウォルト・ディズニー、とかね。
そうそう、「でぃ」も入力難しいですよね。
普通は「dexi」と入力していたでしょうか?
「dhi」で入力出来るんですよ。
知ってました?
私の教室に通っておられた方で、この文字入力のレッスンを受けた方には、
「これはテキストに載っていないんですが」
と言って教えて差し上げたはずですよ。
覚えていましたか?