さて、昨日の続きです。
Windows2000からのアップグレードインストールに失敗してしまいました。
ならばどうするか?
このパソコンを買った時に付属していたリカバリCDを使ってWindows XPをインストールして、それからアップグレードインストールする事にしました。
時間が掛かりますけど、仕方ないですね。
そして、Windows XPをインストールが完了し、続いてWindows Vistaをインストールしたら...
今度は上手く行きました
私が考えていたのは、ハードディスクを2台装着して、1台のPCでWindows XP、Windows Vista、どちらも使えるようにする事だったのです。
まずは、通常通り立ち上げてみると、
こちらは、よく見慣れたWindows XPの画面ですね。
そして、再起動をかけて、起動時にBIOSの画面に入ります。
ここで、起動するハードディスクの優先順位を切り替えます。
そして、起動すると
はい、Windows Vistaが起動しました。
最初から、Vistaを動かす事を目的として、スペックの高いCPU、たくさんのメモリを搭載したのでした。
ハードディスクにパーティションを切るソフトを使って...という方法もあるのですが、それをやると、もしハードディスクが壊れた場合、一度に2つの環境を失う事になりますからね。
今までインストラクターをやっていた経験上、ハードディスクが壊れて起動出来なくなったパソコンを何度か目にしてきた事がありますからね。
だから、物理的にハードディスクを別にする事にしたんです。
さてさて、仕事先などでは、Vistaは何度か触った事はあるのですが、ようやく自分のものにしました。
触った人の意見を聞いていると、ほとんどの人が、使いにくい、使いにくい、って言ってますね。
まだ今は、さてVistaで何しよう?って感じですが、これから徐々に触ってVistaに慣れて行こうと思います。
と言っても、10月にWindows7が出たら、Windows7にアップグレードするつもりですけどね
今日は一気にもう一本行きましょう。
増設したハードディスクに何を入れるのか?
答えはこれです。
Windows Vista Ultimate SP1 アップグレード版です。
お値段は、¥21,500円でした。
アップグレード版なので、Windows2000かWindows XPをインストールしておいて、それからこのVistaをインストールしなければいけません。
Windows2000 Professionalは持っていたので、それをあらかじめインストールしておきました。
そして、Vistaのインストール画面が立ち上がりました。
次へ、進んで行ったのですが、途中で止まってしまいました
あれ?何で?
ん?アップグレード対象製品にはちゃんとWindows2000 Professionalって書いてあるのに?
チェックをかけると、何と
Windows2000 Professional ServicePack4にアップグレードしてから行って下さい
なに~~~~
ServicePack4なんてどこにも書いてないじゃないか
マイクロソフトにすれば、Windows Updateすれば手に入るだろ、みたいな感覚で書いてるんでしょうね。
ところがこのPC、もともとWindows2000には対応していないものだったので、デバイスドライバがWindows2000対応のものが無いのです。
したがって、ネットワークカードのデバイスドライバが無いためインターネットにつながらない
つまり、Windows Updateが出来ない...
さあ、どうするどうする
さて、無事Vistaはインストール出来るんでしょうか?
次回に続きます。
またまたご無沙汰ですが...
昨年の6月、いよいよWindows XPが販売を終了する、という事で駆け込みで買ったデスクトップパソコンなのですが、あれから1年余り、DVDドライブを取り付けてから放ったらかしでした
参考
DVDドライブの取り付け (2008年06月24日)
別に普段使うには何も不自由は無かったし、あれから名古屋に転居が決まって、ようやく落ち着いて...
と、まあ結局忘れてたんですけどね
しかし、Windows Vistaは案の定というか、短命に終わる事になりましたね。
10月からはWindows7が発売になるという。
それで、久々に思い出して改造計画を進める事にしました。
まずは増設用のハードディスクを買ってきました。
それを、取り付けます。
パソコンの蓋を開けたところです。
赤くマークしてある部分、ここにもう一台ハードディスクを増設します。
(本来ここはフロッピーディスクドライブを取り付ける場所なのですが)
そして、これがハードディスクを増設した状態です。
起動してみたら、ちゃんとハードディスクのアイコンが2つ現れました。
今回かかった費用は
ハードディスクドライブHitachi製 320GB 4,800円
シリアルATAケーブル40cm 740円
HDD固定用ボルト 312円
──────────────────────
合計 5,852円
でした。
さて、後はこの増設したハードディスクに何をするのか?
次回をお楽しみに。