名古屋に勤務するようになって出張する機会も増えました。
関西に比べるとエリアが広いし、日帰りできない場所もあるんです。
それに時々神戸に帰る事もありますしね。
そんな時、愛用のノートパソコンを持って行くことも多いんですけど、最近思うんです。
重い...
もうかれこれ5年近く前のモデルになりますしね。
テレビチューナーとか付いてるヤツなんで重いんです
そこで、ちょっと前から話題になってるミニノートPCを買おうかと検討中です。
最初は、あんなのいらない、とバカにしてたんですが、ネットとメールをするだけならあれでも十分かな?と。
今はいろいろなメーカーから出ていますから、いくつか検討中です。
どうせならSSDモデルにしようかと思っています。
ハードディスクモデルに比べると割高で、容量も少なくなりますが、衝撃に強い、起動が早い、消費電力が少ない、という点を考えるとこっちの方が有利かな?と思ったのです。
購入したら、またお知らせしますね。
名古屋にはいろいろと美味しいものがありますが、その中でも手羽先は有名ですよね。
その中で名古屋の手羽先と言えばコレ
世界の山ちゃんです。
名古屋を歩いているとそこらじゅうに「世界の山ちゃん」があります。
比較的大きな駅の周辺では、アレ?すぐそこにもあったのに!?というような間隔でお店が存在します。
だけどまだ実際に食べた事は無かったんです。
ですが昨日、名古屋駅の方へ出掛けたのですが、名古屋駅地下で持ち帰り専門店の「世界の山ちゃん」を見つけました
早速1つ買ってみましたよ。1人前400円です。
帰りの電車に乗っている時にもすでに手羽先のスパイスの良い香りが漂ってきますね
さて、家に帰って、オーブントースターで5分ほど熱してみました。
おおー、なんとも言えない良い香りが...
特別に今回はこの写真は香り付きでお送りしましょう
なんて言うのはウソです
いや、でもこの香りお届けしたいくらいですね。
早速ビールと一緒に頂いてみました。
いやー、これはビールとも良く合いますね。
特性のスパイスが良く効いています。
骨だけ残してキレイに食べられます。
ただね、せっかくの「世界の山ちゃん」。
一人で食べたのは寂しかったな...
誰かと一緒に食べたかった
名古屋に来て思うんですけど、休みの日の食事は一人で食べるのって寂しいもんですね。
まあ会社以外にも付き合う人は居るんだけど、休みの日に一緒に食事でも...という程じゃないし...
神戸に住んでた時は、実家がすぐ近くだったので休みの日は実家に帰って両親と一緒に食事をする事が多かったんですけど、今はそれが出来ないですから。
会社の人と上手く行ってないって事は無いんだけど、休みの日に一緒に遊ぶ、という程の付き合いはしてないですから...
今はちょっと休日をどう過ごすかが課題です。
まあ一緒に食べてくれる人を見つけるのが一番なんですけどね...
最後が愚痴っぽくなっちゃってスイマセン
ただ、この「世界の山ちゃん」、最近は東京や広島、熊本にも出店しているそうですが、残念ながら関西にはまだお店は無いそうです。
通販もやっているそうですが、もし名古屋へ来られた時には是非とも味わってみて下さい。
ちょっと間が開いてしまいましたが、浜松出張の続編です。
浜松の夜は浜松支店の人たちと飲みに行きました。
行ったのは、「八丁蔵」という居酒屋。
せっかくだから浜松ならでは、というものを食べたいなと思いました。
メニューを見てると、「しぞーかおでん」なるものを発見しました。
何や"しぞーかおでん"って?
会社の人に聞くと静岡のおでんって、「黒はんぺん」なるものが付いているとの事。
写真の一番左に写っているのが「黒はんぺん」です。
"はんぺん"って普通は白いもんですよね?
ところが、こっちのおでんは黒いダシが当たり前のようですから、そのダシに染まっているのかと思いきや...
原料は鰯から出来ているのだそうです。
なるほど、"はんぺん"というよりは蒲鉾に近い味がするなと思いました。
私がかつて住んでいた長崎の五島列島でも自家製の蒲鉾をよく作っていましたが、それとよく似た味がしました。
なるほどー、関西とは違いますねー。
さてお次は「桜えびのかき揚げ」です。
静岡の由比町というところでは桜えびがよく捕れるのだそうです。
そこで、静岡では桜えび料理が有名なのだとの事。
そのひとつがこの「桜えびのかき揚げ」なのだそうです。
このかき揚げ、お箸で適当に切り、塩を付けて頂きます。
うーん、カラッと揚がっていて美味しいですね。
さて、お次は会社の人に、ぜひ撮っておいて、と言われたので撮ってみました。
コレは緑茶サワー。
あんまり色が良くなかったですね。
携帯のカメラではコレが限界なのか...
コレ、本当は緑色をしてるんです。
さすがはお茶の産地、静岡。
緑茶サワー、というのがどこの居酒屋さんでも当たり前にあるんだそうです。
そして、これは居酒屋を出たところ。酔っているので写真がブレていますが、このクルマ全部代行運転のクルマです。
このあたりはみなさんクルマ通勤が当たり前だそうで、飲んだ帰りは必ず代行運転なんだそうです。
私は歩いてホテルまで帰りましたけどね。
という事で浜松の夜は更けて行ったのでした。
先日、浜松へ出張に行ってきました。
初めてですねー、浜松へ行くのは
お昼ちょっと前に会社の人と一緒にクルマで会社を出発して、途中東名高速の浜名湖サービスエリアで昼食を取りました。
この浜名湖サービスエリアって結構有名ですよね。
話には聞いたことあるのですが、来たのは初めてでした。
かなり大きなパーキングエリアですね
上下線が一緒のパーキングになっていますから。
サービスエリア内にはたくさんの飲食店があります。
やっぱり本場ですね。
「うなぎ」の看板が目立ちます。
そして、おぉーっ浜名湖もよく見えるじゃあーりませんかー
スゲー、これが仕事じゃなければもっと景色をゆっくりと見たかったところです
さて、お昼は何を食べようかと会社の人と一緒にレストランに入りました。
ここまで来たらやっぱりうなぎでしょうけど、結構なお値段しますね...
2,000円以上する定食もあったのですが、サラリーマンの昼食としてはちょっと...
という訳で比較的お手頃価格の「うなトロ月見重」を頂きました。
お値段1,180円。
うなぎが一切れだけなのですが...
でもとろろとうなぎ、ご飯が結構良く合いますね。
あー、でももっとうなぎ食べたかったよー
それとうどんなのですが、ちょっとおやっと思ったのが、わさびの茎を刻んだヤツが入ってたのですね。
ちょっとうどんのコシが無いのと、ダシが関東風だったので、最初はイマイチかなー、と思ったんですが、これは意外な組み合わせでしたね。
これはなかなかイケましたよ。
という事で浜名湖パーキングエリアから昼食レポートでした。
名古屋に住むようになって思うのですが...
寒い...
関西に比べて絶対に寒い。
会社で関西出身の人と話をしていても、みんな「名古屋って寒い」って口を揃えて言います。
今住んでる部屋は3部屋あって、2部屋にはエアコン付いてるんですけどね。
なぜか天井がちょっと高いんです。
という事は温風は上のほうに行って足元があまり暖かくならない...
電気ストーブもあるにはあるんだけど部分的に暖かくなるだけですからね。
実家ではガスファンヒーターを使っているので、ガスファンヒーターを買おうかなと思いました。
けどやっぱり数万円はするはず。
まあ買えなくはないんですけどね...
最近よくテレビなんかで「アウトレット品が人気」みたいなニュースをよく見るので、そういうのを狙ってみようかな?と思っていました。
それとかネットオークションで探す、という方法もありかと思いますが、ちょっとね...
意外に思われるかも知れませんが、私ネットオークションってあんまり好きじゃないんですよ。
それで、近所のスーパーに買い物に行った時に掲示板をふと見ると、「ガスファンヒーターお譲りします」の文字が...
値段8,800円
2007年製のアウトレット品
未使用の新品
ただしホースは無し
との事。
一度家に帰って、同じ型番の機種を探してみたらオープン価格との事だったけど、実売価格は13,000円~16,000円ぐらい。
うん、これなら安いと思って電話してみました。
相手の方は年配の女性の方でした。
受け渡し場所を決めて、今日会社の帰りに、自宅の最寄駅の近くで待ち合わせました。
わざわざクルマで持ってきて頂いて、さらに歩いて持って帰るのは大変でしょう、と家の近くまで送って下さいました。
自分は転勤で関西から来たばかりだと言うと、その方も生まれは関西だとの事。
しかも乗っておられたクルマが結構年代もののゴルフⅡ(ヤナセのディーラーもの)でした。
自分はクルマ関係の仕事してた事もあるので、このクルマの頑丈さもよく知ってるのでそんな話もしました。
ネットオークションだとなかなかこういう話も出来ませんもんね。
それで、手に入れたガスファンヒーターを開けてみると、ホントにコレ新品ですね
翌日ガスショップへ行ってホースも買ってきました。
何でも2.5mのが特価品で1,980円との事だったので、それにしました。
確かにそれより短いホースが2,000円以上の値段で売られていました。
もしかしてコレもアウトレット品
まあ、いいいや安く買えるんだったら
それで、早速ガス栓につないでスイッチを入れてみると...
おおぉー、あったかい
という事で8,800円+1,980円で、しめて10,780円でとっても暖かくなりました。
アウトレット品と言えど侮れず。
そう言えばウチはまだテレビが地デジ対応じゃないヤツなんです。
次は地デジ対応テレビをアウトレット品で探してみましょうかね?