neoyoshinoriのインストラクター日記2

さすらいのパソコンインストラクター

三木鉄道 ラストラン(の前日)パート2

2008年04月09日 23時50分13秒 | 鉄道

パート1から少し間が空いてしまいました。
厄神駅から三木鉄道の沿線歩いてきました。
そして西這田駅までたどり着き、その続きです。

  
左から

  • 西這田(にしほうだ)駅です。さすがに歩き疲れたのでここから列車に乗る事にしました。
  • 駅の表示板です
  • 三木行きの列車が来ました。これに乗ります。

  
左から
  • 三木駅に到着しました
  • 三木駅は廃止を惜しむ人たちで大変な混雑でした
  • こんな看板も出ていました。

 
左から

  • 観光地などによくある、顔を出して記念写真撮るヤツ...何て言うんでしょう日付は3月30日です。
  • 駅の横ではグッズ売り場がオープンしていて、いろいろなグッズが売られていました。私は買わなかったけど...

 
左から
  • ここにも「さよなら三木鉄道」の文字がありました。
  • 平成14年製。まだまだ新しい車両です。全国の第3セクターの鉄道会社から車両を譲って欲しいとのオファーが来ているそうです。この車両はまた日本のどこかで走る日が来るのでしょうか?


     
左上から
  • 三木駅内にて、さまざまな表示板が飾られていました
  • 三木鉄道ゆかりの品がたくさん展示されています。中央に見えるのは三木駅の模型です。
  • これはタブレットですね。単線区間では誤って列車が進入しないように使用するものです。
  • 「寿回数券」こういう切符も使われていたのですね。
  • CDや絵はがき、写真集なども発売されていました。ちなみに私は写真集を買いました
  • これらのグッズはほとんどが売り切れていました。

  
左から
  • これが展示されていた三木駅の模型です。
  • この模型を作られた方のメッセージです。
  • こんな記念スタンプもありました。

 
最後に
  • これは駅員さんじゃなくて、三木市の臨時のスタッフの方でしょうか?こんなスタッフジャンパー着ておられました。
  • ラストランまであと1日。本当にお疲れ様でした

という訳で、三木鉄道のラストラン1日前の様子をお伝えしました。

最後の日、最終列車が到着する時間は三木駅は大変な人が集まっていたそうです。
それに、沿線では地元の人たちが提灯を持って駅に集まり、最終列車を見送ったそうです。

92年の歴史に幕が下ろされました。

三木鉄道、そして関係者のみなさん。本当に今までお疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿