プリズナーNo.6こと、パトリック・マッグーハン氏が死去

イギリスのTV映画「プリズナーNo.6」を製作総指揮、監督、脚本、主演したパトリック・マッグーハン氏が2009年1月13日に亡くなったそうです。ご冥福をお祈りします。徹底的に不条理な映画でした。「答えはすべて、シリーズのエピソードの中にあると言っておこう」だそうなので、再度見てみますか。

asahi.com(朝日新聞社):プリズナーNo.6は永遠に… - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

祝 まいど1号打ち上げ

まいど1号の打ち上げ成功おめでとうございます。
中小企業や学生が人工衛星を作るって、すばらしいですね。
このニュースで感動した子供たちが、理工系へ進むと期待します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2兆円を医学に使おう

総額約2兆円の定額給付金について、多くの方が疑問を持っており、私も、福祉、防災、職業訓練などに重点的に使うべきだと思っています。しかし、野党が反対するからとか、世論調査で反論が多いからとかの理由で、今さら取りやめたら、首相の体面を保てないので、首相も困っているのではないでしょうか。

そこで、新型のインフルエンザウィルスとエイズウィルスが発見されて、緊急に対策が必要という理由で、2兆円を医学に使えば、首相の体面を保ちながら、よりよい目的に国の金を使えると思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

多様性万歳

asahi.com(朝日新聞社):オバマ氏ってどんな人 既成の「枠」軽々越える - 国際
オバマ新大統領の「多様性」に期待します
71年、祖父母の住むハワイに1人で戻り、名門プナホースクールに入学する。日系や中国系、白人、黒人、先住民が一緒に暮らす多様性の島で、異なる人種、民族に寛容な「アロハ・スピリット」は自然と身についた。
この「アロハ・スピリット」が横浜中華街の文化に似ていて、共感します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

受精卵を選別していいのか

CNN.co.jp:乳がん遺伝子を持たない赤ちゃん、着床前診断で誕生 英国
ヒトの受精卵を診断して、乳がん遺伝子を持たない受精卵を選んで、妊娠、出産したそうです。
ある専門家は、「これは乳がんの治療ではない。病気を持っている子供を排除するものだ」
とのご意見に賛同します。

ヒトの能力はどのように遺伝で決まり、どのように環境で決まるか、未知の部分が多いですが、仮に東京大学合格者に多い遺伝子が見つかって、そのような遺伝子を持った子供が人工的にデザインされるようなことになれば、人間の多様性が減ってしまうと思います。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

雇用問題と教育問題

2009年最初の、異論、反論、オブジェクションを書きます。

失業者の増大が、大きな問題になっています。しかしながら、情報産業においては、日本人の技術者が不足し、中国、韓国、インドなどから優秀な技術者を招かないと、産業が成り立ちません。ソフトウェア開発を外国人に依頼すると、仕様書の誤訳によって品質が落ちる危険があるので、日本人が開発するほうがよいのですが、ソフトウェアを開発できる日本人が不足しています。

日本の大学と専門学校に、問題があるのではないでしょうか。このままでは、理工系教育がうまくいかないために、ハイテク産業が衰退するかもしれないと、心配です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )