bowbowのゆううつ~Returns

双極性障害Ⅱ型(躁うつ病)サバイバー&共生模索中のbowbowの日常。

へんてこなフラッグ(旗)。

2011-05-09 18:39:58 | 日記

先週はちょっと気分にムラがあった。
たぶん自分はすでに双極性Ⅱのラッピッドサイクラー(急速交代型)に近いのではないかと思っている。

風邪もひいてしまい、免疫力が低下するとうつ症状や不安焦燥は増加する。台風が近づいていたり、天候が急激な変化をすると事前に自律神経系がおかしくなる。

で、心身の体調は万全ではないが、数日ぶり今日の午後に少しだけ散歩をした。

コンビニでスイーツを買う。ちょっとがんばった自分を適度に甘やかすのもうつ病や双極性障害の人には大事だと思う。
古典的なうつ病の病前性格ではないが、うつ病を含む気分障害群のひとたちは頑張り屋さんだし、自分に「OK」を出せない。

帰り道にある家の窓に黄色い旗が大きく飾ってあった。

「サッカーチームのフラッグにしちゃあ、変なデザインだなぁ???」と思った。

近づいてよく見ると「ATOMKRAFT? NEIN DANKE」と書かれている。「原子力? ノーサンキュー」って訳でいいんでしょうかね?

家に戻ってネットで調べるとドイツの反原発団体のロゴだと判る。同時に浜岡原発操業中止要請を中部電力が受け入れたというニュースが流れていた。