通常、精神科は大抵予約制である。
しかしボクの通っている病院は診察券出した順である。
デイケアもあるのでデイケアの人は朝9時くらいに診察したい人は出している。
昨日、12時前に診察券を出した時点で、診察待ちが20人であった。
一人20~25分前後かかるので、「何時頃になりますか?」と尋ねると、受付の人は「17時くらいですかね」という応えであった。
だいたい昼食とインターネットカフェと散歩で時間を潰し、病院に戻ると未だ8人待ちであった・・・。
新患者があるときには下手をすると30分から1時間かける。だが昨日は新患者がいるとは受付で言われなかった。でも誰か調子が悪くて、とてつもなく時間のかかった人が数人いたのだろう。台風後だし。
結局、診察が始まったのが19時を回ってからだった。
もしかしたら、午前中受付をしなくとも、午後受付でも同じ同じなのだろうか?
でも午後の受付で夜中の21時とかになったらどうしよう。
先生は診察と診察の間にインターバルを置く。カルテは基本診察が終わったときに患者に渡すので、たぶん自分を整えるためにインターバルを取っているのだろう。
ボクシングだと20回~30回戦あるような感じだろうか?
つくづくタフな先生だと思う。
ボクならとうに病気になっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます