今日は、餌のカニについて
前回、餌のギンポで説明したように
貝掃除する作業過程で真珠貝の
汚れと一緒にカニが良く獲れます。
ガザミ、ワタリガニ
(学名Portunus trituberculatus )
などの稚ガニです。
丁度、カニが獲れたので早速
ガーに与えてみます。
ちょっと、大きいですが
このサイズは、初めてです。
カニも必死にハサミで抵抗しています。
しかし、あっさりと食べられてしまいました。
続いて、ピラルクへ
初めて、与えるので食べるかな?
こちらは、少し小さいサイズです。
一瞬で、食べてしまい瞬間を撮り逃しました。
飼育魚の中で
ガーやモトロは、甲殻類が大好物です。
ブログランキングに参加してます。
↓宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ