<script type="text/javascript">// </script>
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>
みなさん、こんばんは
イカリムシ除去中の
1800水槽の紅龍です。
薬と塩を投与中です。
現在変化ありません。
変化があったのが
1200水槽の飼育魚達です。
濾過槽が一緒なので影響があったようです。
青龍の色があせました。
鱗の緑色模様が薄くなりましたね。
残念です。
劇的に変化したのが
スポガーです。
見事に色が抜けましたね。
プラチナっぽくなりました。
このままプラチナになってくれー(笑)
いい事もあります。
意外にもダトニオ発色してます。
喜んでいたのですが
翌日には、元に戻り始めています。
一瞬の出来事でした。
宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
3年目もいきまっせー
どれかぽちっとなぁ~!!!古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
インドネシア情報ブログランキング