<script type="text/javascript">// </script>
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>
みなさん、こんばんは
今日は紅龍です。
照明効果、気になっていると思います。
1週間ほどで効果出る訳ないと
思いますが参考までに報告します。
日本なら最新のLED照明
なんかあると思います。
ここは手作り感ある
オリジナル照明です。
照明当てている最中は
紅龍綺麗でないですね。
この照明導入すると
コケの繁殖するスピードが
凄いです!
飼育水も濁るようですが
まだそこまで繁殖してませんね。
照明外したらコケだらけです!
サイドの照明は夜消しています。
上部からの照明は常夜灯として
1灯のみ点灯してます。
発色状態が分かりにくいので
開始前の状態と
7日経過の画像並べてみました。
下の画像(7日目)
鱗が少し発色してますね。
僅かですが効果ありました。
これは赤色が良く見える照明
なので赤色に反応して綺麗に見えます。
翌日更に赤色が発色してました。
私が言うまでもないですが
水質、水温、環境などでも
変わるので
アロワナ面白いです。
たぶん、飼育している
アロワナ見ながら
将来どうなるのか?
妄想してる人いるでしょう。
(私だけかな?)
日焼けしてますが
鱗の赤色が出てます。
問題ないらしいですが
シルバーじゃないみたいですね。
ノーブランドの紅龍なので
限界あると思いますが頑張ってみます。
また、状態報告します。
宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
3年目もいきまっせー
どれかぽちっとなぁ~!!!古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
インドネシア情報ブログランキング