昨日は一日曇り空。
買い物の帰り ポートパークを散歩。

おととい出航して 右手の方へ行き 見えなくなった大型貨物船が停泊していました。
また別の貨物の積み下ろしをしているのでしょうか。
今朝は お天気。青空が見えます。

朝日が工場を水に映し出しています。

観光船(小さめですよ)などが停泊するところにちょっとかっこいい船がいます。


レース用の船かなと 思いながら
「RACE WOTER BREGUET]
で検索してみました。
スイスの財団「レース・フォー・ウォーター」が太陽光や風力、海水
など自然エネルギーを動力とするゼロ・エミッションボート
(環境負荷ゼロボート)として開発した環境調査船であり、
世界各地を航海し、海洋プラスチック汚染問題に関する実態調査や
啓発活動を行っている船だそうです。
佐世保に寄港した時の様子が YOUTUBE にアップされています。
スイス国旗のマークが見えます。
佐世保は数日寄港していたようですから また見に行きましょう。