もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

テレビで見たこと

2022-04-26 22:45:16 | 🍏日記
今日の午前中は雨。 雨が止んできたと思ったら 強い風。
音をたてて 吹いています。
知床の観光船の事故の時も こんなに吹いていたのでしょうか。
せっかくの旅行で 命を落とすなんて 本当にお気の毒です。


今年は 花の咲きがいいようです。
つつじもたくさんお花をつけています。



ピラカンサ、花芽かな。若々しい色です。


ブラジルの100歳の男性が、同じ会社(繊維会社)の同じ職場に84年間勤め続け、同一の職場で
働き続けた世界最長記録としてギネスに認定されたというニュースを見ました。
 その方のお話として紹介されていた言葉
  「明日を考えず 今日を生きること」

  ただ仕事をしているだけでは耐えられなくなる
    時間が経つのを忘れてしまうほど
    好きな仕事を探さないといけない

そういえば 各界で 何かを成し遂げられた方は よく好きだったから
とおっしゃることを聞くような気がします。

好きこそ物の上手なれ・・・という言葉もありますね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっぴり散歩 | トップ | 押船「暁丸」/ バージ「有明... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
客船事故 (どんこ)
2022-04-28 09:07:32
事故があって初めていろいろな問題点が明らかになりますよね。
亡くなられた方、行方不明の方、家族の方等々思いやると胸が痛みます。

北九州沖でも27日、旅客船の火事がありました。
45人の客は全員救助されたそうでホッとしました。
返信する
♬どんこさんへ (もか)
2022-04-28 20:38:36
★~こんばんは~☆
楽しいはずの旅行がこんなことになるなんて・・・
本当にお気の毒です。
琵琶湖の竹生島に行く予定の時 お天気なのに欠航。
「え、どうして」とみんなで思ったものですが その後
風が強くなりました。
この対応が本当なのですね。
返信する

コメントを投稿

🍏日記」カテゴリの最新記事