netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

ゆったりのんびり in ドライブ

2006-09-18 | 旅行(国内版)
偶然ですが、我が家のファミリー3夫婦は同じ月が結婚記念日なのです。
そんなお祝いも兼ねてfamily9人でドライブを企画しました。
昨年、Mr.ビーンさんが雑誌「ダンチュゥ」で見つけた蓼科のオーベルジュス
タイルレストラン『エスポワール』に行ってすっかり気に入ってしまったので、
行き先には迷いませんでした。
しかし、気がかりな天気予報は台風13号の影響で晴天は望めません。


 

無理のないスケジュールで車を走らせてお昼過ぎには蓼科に着いてしまいました。
今夜のディナーは重たいフランス料理なので、ここに来たからには軽~く「信州そば」
でしょう。行き当たりばったりのお蕎麦屋さんに飛び込んだのですが、まぁまぁの
お味は失敗ではなかったと言っておきましょう。
腹ごなしにはチビちゃんを抱えるママ達を気遣って、足元が危なくない「バラクラ
イングリッシュガーデン」
をそぞろ歩きしました。
曇天ではありますが、雨を受けていない今日の内にとビーナスライン沿いの
蓼科湖、白樺湖をそれぞれグルッと巡ってエスポワールへと車を進めました。
8月は夏休みの混雑があり、10月になるとまた紅葉の時期の混雑があり・・・
その中間の9月は人の出が少なさそうです。

 
 

本日のビッグイベントは3夫婦の結婚記念日お食事会です。
事前にアニバーサリープレートとケーキを内緒で注文したnettonさんでしたが、
お店に内緒だと言う事を知らせてなかったのでにみんなに知られてしまう結果と
なってしまい、詰めの甘さを暴露してしまったのでした。♡→ܫ←♡
地元の新鮮なお野菜や自家製の燻製肉とやはりお庭の釜で焼いた香ばしいパンを
ふんだんに使ったお料理が最高!!
みんなもすご~く喜んでくれたし・・・ま!いっかぁ~♬


 

楽しい事は「あっ!」という間に過ぎてしまうものですね
たった一泊だったけど、チェックアウトの後は緑のお庭で童心に返ってシャボン玉
ごっこをしたり、森林浴で心も洗い清めたりしながら帰途についたのでした。

お天気にも恵まれたし、また今度み~んな一緒にお出かけできるといいね