今日タイから帰ってきました。
色々あって面白い旅でした。
詳細はこれから毎日アップしていきますのでご覧下さい。
さて、取り急ぎ表題の件を。
カオサンに宿を取られる方は多いと思いますが、チャオプラヤ川の水上バスを利用する時、一番近いのがバン・ランプーの乗り場です。
ここに堂々とカウンターを設けて、詐欺を働いている馬鹿どもがいます。
川の対岸までの渡し舟は2Bなのですが、こいつらは、「船に乗る方はここでチケットを買って下さい(英文)」などという紛らわしい看板を出し、250から350Bという法外な料金を請求します。
渡し舟は2Bで、料金は対岸に着いてから現金で。
チャオプラヤエクスプレス(水上バス)のチケットは船内で。(大概7Bから10B程度、ゾーン制)
カオサンに泊まっている日本人の若い女の子が早速やられてました。
文句を言いに行ってましたが無駄です。
元々良心など無い人たちですから。
これからの旅行シーズン、タイに行かれる方は、こいつらの顔と手口を覚えて、引っかからないようにして下さい。
色々あって面白い旅でした。
詳細はこれから毎日アップしていきますのでご覧下さい。
さて、取り急ぎ表題の件を。
カオサンに宿を取られる方は多いと思いますが、チャオプラヤ川の水上バスを利用する時、一番近いのがバン・ランプーの乗り場です。
ここに堂々とカウンターを設けて、詐欺を働いている馬鹿どもがいます。
川の対岸までの渡し舟は2Bなのですが、こいつらは、「船に乗る方はここでチケットを買って下さい(英文)」などという紛らわしい看板を出し、250から350Bという法外な料金を請求します。
渡し舟は2Bで、料金は対岸に着いてから現金で。
チャオプラヤエクスプレス(水上バス)のチケットは船内で。(大概7Bから10B程度、ゾーン制)
カオサンに泊まっている日本人の若い女の子が早速やられてました。
文句を言いに行ってましたが無駄です。
元々良心など無い人たちですから。
これからの旅行シーズン、タイに行かれる方は、こいつらの顔と手口を覚えて、引っかからないようにして下さい。