藤山まさきの備忘録

和歌山県議会議員 藤山将材のブログです

宮崎県庁にて

2010年02月17日 17時38分12秒 | 日記
 県土の8割が森林を占め、人口をはじめ色々な統計を比べると、さほど和歌山と変わらない宮崎県。

 ただ、大きく違うのは特殊出生率。
 沖縄についで2位であり、不登校児童も全国で少ない方から2番目です(ちなみに和歌山は多い方から3番目)。

 中高一貫教育の発祥の地でもあります。

 また、プロスポーツのキャンプ等においては、今やプロ野球は5球団、Jリーグは半数にあたる18チームがキャンプを張る誘致王国です。

 明日から県議会が開会されるという間の悪いタイミングで、宮崎県庁を訪れ…、

・観光戦略について
・スポーツキャンプ誘致について
・中高一貫教育について
・中途退学、不登校児童対策について
・少子化対策について
・宮崎のブランドの推進について

 それぞれ各担当課のお話を伺い、意見交換をさせて頂きました。

 東国原知事効果もさることながら、非常にクレバーで戦略的な取り組みがなされています。

和歌山も負けていられません!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮崎県へ | トップ | 宮崎県議会 »
最新の画像もっと見る