午前中、げんき大崎館「かざまち」の開館式に行ってきました。
国の過疎対策等自立再生緊急対策事業を利用して、地域の皆さんが地域を元気にしようと取り組んでいらっしゃいます。
その活動の拠点となるもので、地元の農水産品と大崎の食材にこだわった手作りの惣菜が楽しめます。
営業は毎週土曜日の午前10時~午後2時まで。
この他にも、高齢者のための配色サービスや日常生活お助け隊などの見守り事業、区民のスキルアップを目指した各種講座なども公民館と連携して実施されます。
国の過疎対策等自立再生緊急対策事業を利用して、地域の皆さんが地域を元気にしようと取り組んでいらっしゃいます。
その活動の拠点となるもので、地元の農水産品と大崎の食材にこだわった手作りの惣菜が楽しめます。
営業は毎週土曜日の午前10時~午後2時まで。
この他にも、高齢者のための配色サービスや日常生活お助け隊などの見守り事業、区民のスキルアップを目指した各種講座なども公民館と連携して実施されます。
冬将軍も鳴りをひそめ、穏やかな天気です。
今日は事務所でデスクワークや、
紀美野町議会議員選挙をはじめ、
4月の統一地方選挙に出馬される方への為書きを書いています。
結構な枚数になるので、
作業もさることながら、乾かす場所の確保が大変ですw
さあ、集中してもうひと頑張り!
今日は事務所でデスクワークや、
紀美野町議会議員選挙をはじめ、
4月の統一地方選挙に出馬される方への為書きを書いています。
結構な枚数になるので、
作業もさることながら、乾かす場所の確保が大変ですw
さあ、集中してもうひと頑張り!
県内で捕獲されたイノシシやシカの肉を県内の飲食店などの参加を得てジビエ料理を提供してもらい、ジビエの魅力を知ってもらうための『ジビエウィーク』が始まっています。
今年も1日から28日まで行われ、
去年より24店舗多い84店舗が参加してくれているそうです。
ジビエ丼に鹿カレー、、、今年は何を食べようか♪
☆ 県のホームページ
今年も1日から28日まで行われ、
去年より24店舗多い84店舗が参加してくれているそうです。
ジビエ丼に鹿カレー、、、今年は何を食べようか♪
☆ 県のホームページ
“二千円札”
最近ではすっかり見掛けなくなりましたが、
先週追悼式で訪れた沖縄県では事情が違うようです。
首里城の「守礼の門」が採用されているということで、行政と経済界が普及促進を積極的に行っているそうで、ATMや自動販売機にも二千円札に対応しているものがあって、今では国内の流通量の約半分が沖縄県内で流通しているそうです。
実際に一泊の出張で2枚も手元に回ってきました。。。
最近ではすっかり見掛けなくなりましたが、
先週追悼式で訪れた沖縄県では事情が違うようです。
首里城の「守礼の門」が採用されているということで、行政と経済界が普及促進を積極的に行っているそうで、ATMや自動販売機にも二千円札に対応しているものがあって、今では国内の流通量の約半分が沖縄県内で流通しているそうです。
実際に一泊の出張で2枚も手元に回ってきました。。。