我が家の納戸(約4畳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a4/f95e1fee01bd3dbf88d7996a7826326c.jpg)
こんな所に私の電子ピアノがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
リビングは広いけれど隅にネネのケージやテレビ等あるので
置く場所がここになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/0748e8ee256860ec17cd9cb09eee979d.jpg)
家を建てた時の備え付けの棚
そこに本やアルバム、フォトブック、日用品等を入れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/b87f8a60a2ce4eedd533aaa87a0975c9.jpg)
むき出しになっていた本やアルバムを
無印、ニトリなどでファイルボックルやカゴを購入
シール用紙を買い、何が入っているのか分かるように宛名ソフトで制作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/043c0a98154e3de221f740c5c426c6a2.jpg)
この場所に衣裳ケース2箱+ネネ用プラスチックケースがありました
その分が空き、スッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
掃除機が無ければもっと良いのですが・・・
反対側には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/884af1eb2850aedca88855cb599b4fe5.jpg)
スーツケースや漬物容器、梅干し、お酒類のストック
あ~これがあるから納戸になってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/31efd73d94cd368188e7e3bb87ccc8e2.jpg)
こちらは部屋っぽいのですが・・・
前々からこの納戸を私の部屋にしようと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
少しスッキリして部屋っぽくはなったのですが満足度は80%
もう少しなんとかしたいなぁ・・・とピアノの練習をしながら考え中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)