ねねの花のある暮らしⅡ気まぐれ日記

ビーグル犬との楽しい暮らし、年に一度の好きな欧州旅、気が向けば庭いじり・・・
そんな私の気まぐれなブログへようこそ!

オリーブの実と栗おこわ

2016-09-28 15:17:34 | 気まぐれ庭いじり




庭のオリーブの木



少しだけ実がついて大きくなっています

ざっと数えても10個程度ですが

ちょっとしたおつまみに・・・

収穫したらアク抜きして塩漬けにしようと思っています




裏庭のアメジストセージ

とても綺麗な紫色、華やかではないけれど

秋の庭に華を添えています






少し前に作った”栗おこわ”

美味しかったです



相変わらずお天気が悪くて

いつになったら本格的な秋を感じられるのでしょう?





コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園散歩 | トップ | これが欲しいんでしょう? »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらもよく降ります (クーのそら)
2016-09-28 17:29:35
それにとても蒸し暑く夏が戻って来たようです・・
オリーブの樹大きいですね・・
今頃実が付くんですね・・
葉っぱの感じが好きで鉢植をベランダでそだて始めました
実が成るのはずーと先のことでしょうね^^
アメジストセージうばらしい・・
やっぱり地植えは大きく育ちますね♪
返信する
Unknown (uchi-mame)
2016-10-01 20:42:55
ホントに、とっても大きくて立派なオリーブの木ですね。
私も、オリーブの見た感じが大好きで、
チョビりく家のベランダで小さな鉢植えで育てています。
でも、鉢植えではなかなか大きくならないから、実るのは難しいのかな。
やっぱり、植物は地植えした方が大きく元気よく育つような気がします。
ネネちゃん家のお庭が羨ましくて憧れです♪
栗おこわ、とっても美味しそうですね!
本格的な秋はなかなか感じられなくても、美味しい秋はもう楽しんでいるようで(笑)。
私も、美味しい秋だけでも先に楽しもうかと思います♪
返信する
クーさん (ねね)
2016-10-03 11:50:19
地植えは大きくなりますね~剪定も必要なんですよ
玄関先に鉢植えもあるのですが大きくなりません、実が
付いても皆落果・・・虫もつくし難しいですね

クーさん!オリーブは違う種類の木(オリーブ)がもう1本
有った方が実がつくらしいですよ
楽しみですね🎵
返信する
チョビりくママさん (ねね)
2016-10-03 11:57:17
私もオリーブの木の銀色っぽいところが大好きなんですよ
ベランダにあるのねぇ・・我が家も玄関先に鉢植えがあるのですが育ちません、でも育ち過ぎても困るでしょうね(笑)
実を楽しむ為には違う種類の木が必要みたいですよ
でもお隣さんのベランダにでもあればOKですよ
でも葉を楽しむのも良いですよね

我が家の庭ですか?あはは汚い所は写していませんからねぇ(笑)

返信する
オリーブの木 (クーのそら)
2016-10-12 20:18:34
ホームセンターで買った苗
丁寧に種類の違う木が2本入ったものでした
そのまま植えています
実がなるのはいつのことやらです^^♪
返信する

コメントを投稿

気まぐれ庭いじり」カテゴリの最新記事