2019年バルト三国以来5年ぶりに行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/98153d815200c9fe8b675918d76c0f7e.jpg)
行先はオーストラリア
オーストラリアは広いので<日本の約20倍>
今回行った所は、西オーストラリアで7日間の旅
(青の楕円で囲った部分と☆マークの小さな島だけ)
少しずつですが観光した場所の紹介です
観光日順不同
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/64409ad6a51a4a52b314a4954880b6ab.jpg)
ランセリン砂丘
パースから高速道路を使って約2時間
とても細かい砂で歩きにくい
おまけに風が強くて髪型がまるでカツラがずれた様😱
靴を脱いで上まで上がった人がいたのですがサングラスしていても
コンタクトしている目に砂が入って痛くてやめました・・・とても寒かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/407dc6616d386b95dcd9f2a8c7605fd4.jpg)
ウエーブロック
高さ15m全長100m
数十億年以上もかけて自然が作り上げた芸術
本当に波の様ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/79e12ca02bf0fb2c658cafc20dc27541.jpg)
ここで撮る写真は波乗りスタイル
あはっ!私なんかしたことないから、これじゃ波に乗れないよね
この崖の上にも階段があり行けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/6bdeb37da7558f1c3e852faf559c38a2.jpg)
コアラを抱っこ出来ます
コフヌコアラパーク
西オーストラリアには野生のコアラはいないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b0/dacc6ca03532e1c5b6f984b2d7157d06.jpg)
ユーカリの葉を食べさせながら専用ベストを着用し抱っこします
ふわふわでミクよりずっと軽かった
連れて帰りたいほど可愛かったです😍
でもコアラにとっては色々な人に抱っこされてストレスでしょうね
私たちのツアーは11人だけでしたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/66a1708dd1517ca404314fc37e7b1f34.jpg)
パースの夕景
この中のビルに3泊したホテルが見えます
孫の世話が始まりました。
ネネさんの所で楽しませてもらいます
嬉しいけど大変ですね
でも気持も若くなるのでは…
我が家みたいにシニア夫婦+犬
よりきっと若くいられると思います